見学会
ブログ作成:miyahome
大洲市D様邸の見学会を昨日と今日お施主様のご厚意により開催させて頂きました。リビングには梁を見せて天井を高くして開放的な空間としています。床にはナラの無垢床材で施工しました。ナラはとても固い木なので、小さなお子様のご家庭にはお勧めの床材です。昨日も今日も暑い一日でしたが、部屋の中はエアコンはつけなくても大丈夫でした。お客様もエアコンはつけていないのに、涼しいと褒めて頂きました。2階に上がっても1階の涼しさと体感的にはほぼ同じに感じました。断熱性能がいいと2階に上がってもムッとした暑さがありませんでした。ミヤホームの住まいは暑い日か、冬はとても寒い日に見学頂いたらご理解頂けると思います。家は長く住んで頂くのもの、その間には光熱費が450万位の差がでるとのある調査もあります。二日間の見学会にはお蔭様で大勢のお客様が体感頂きありがとうございました。ミヤホームは少人数でいかに経費を掛けずに性能のいい家をご提案できるかに精進していきます。
関連記事
-
-
基礎完成
松山市東長戸N様邸の基礎が完成しました。明日から大工さんが土台敷きを始めます。い …
-
-
セルローズ断熱完成
松山市東長戸でN様邸の壁内セルローズ断熱の吹き込み工事が終わりました。 冬は暖か …
-
-
11、12日 完成内覧会の予約状況について
今日、明日の11、12日(土日)に砥部町で開催いたします完成内覧会にはたくさんの …
-
-
M様邸
石手町M様邸の増築工事も順調にすすんでおります 外周りは外壁のサイディング張り工 …
-
-
断熱材天井吹き込み
M様邸の天井吹き込み工事が完了しました。 壁120ミリ厚、天井160ミリ厚で施工 …
-
-
制振ダンパー
松山市のK様邸で制振ダンパーを施工しています。高気密、高断熱の数値を良くする為に …
-
-
セルロースファイバー施工中
松山市古川町で新築工事中のH様邸でも先日からセルロースファイバー断熱の吹き込み工 …
-
-
外壁下地
超撥水壁ドイツSto下地を始めました。環境先進国ドイツに本社があり、Sto 社は …
-
-
平屋新築完成
松前町O様邸の平屋住宅が今日完成しました。落ち着きのあるたたずまいの家となりまし …
-
-
ナラ無垢床材
松山市祝谷F様邸のナラ床材張り工事が始まりました。ナラ材は固い材種なのでキズがつ …
- PREV
- 大洲D様邸の美装工事が完了しました
- NEXT
- 基礎配筋検査