愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

外壁左官塗壁下地工事

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市堀江町T様邸で外壁左官塗り壁下地工事が始まりました。左官下地専用の壁材で勿論不燃材で厚さは14ミリあります。外壁には全面に耐震面材ダイライトを全面に張りその次にシートを張り、その次に通気胴ブチで空気が上に流れるように立てに打ち、その上に14ミリの不燃材の左官塗壁専用下地材を張り、その次に左官塗り壁専用の下地処理をしてからその上に2回壁材を塗っていきます。サイディングとは違い手間も材料代もアップしますが、見て頂いたらサイディング張りとは質感が全然違います。軒天井にはお客様のご要望で杉板のむく材を張っています。本物の無垢材は見た目も1枚1枚の木目が出てひと目見れば良さが分かります。

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

杉無垢板張り

松山市高野町K様邸の軒天井に杉板を施工しています。工場作成の造り物ではないので、 …

壁セルロース断熱工事完成

松前町浜S様邸の壁セルロース断熱工事が終わりました。先に電気配線もしていますので …

地鎮祭

松山市森松町でO様邸の地鎮祭がありました。大変暑い中神主さんにはいつものように工 …

no image
O様邸、W様邸 地鎮祭

本日、松山市内でO様邸とW様邸の地鎮祭が行われました。 午前中は弊社事務所からも …

耐震ダイライト

福音寺町H様邸の耐震面材施工しています。計算上では木材の筋交いだけでも耐震等級の …

セルローズ断熱施工

松山市小坂K様邸でセルローズ断熱材を施工中です。性能もいいですが、値段もウレタン …

春夏秋冬

朝晩めっきり寒くなって夏からいきなり冬みたいな感じですが 事務所のかえでも少し色 …

足場解体

松前町のA様邸の足場を解体しましたので、建物全体が見えてきました。これから、外部 …

壁内セルローズ断熱施工が完了しました

専務の宮田です、北井門のY様邸では壁のセルローズファイバー断熱の吹き込み工事が完 …

外壁左官塗壁

安城寺N様邸の外部左官仕上げが完成しました。お盆明けにはトイ工事、足場解体の予定 …