愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

セルローズ断熱開始

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市会津町M様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材も色々ありますが、簡単に考えてみていい素材とは元が何かこれが一番よくわかるのではと思います。断熱性能は良くても燃える素材であったり、安いけど性能がよくないとか、色々メリット&デメリットがあります。ミヤホームは断熱材の中でも断熱、耐火、吸音、防虫、結露、等セルローズ断熱を標準仕様としています。家は完成したら見えない部分がほとんどですが、見えない部分例えば無垢の構造材であったり、耐震+制震ダンパー、断熱材、 樹脂サッシまで標準仕様としています。

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

店舗兼住宅 土台敷

先日衣山でK様邸の土台敷をしました。勿論の事ですがいつものように土台、大引も無垢 …

外壁の塗り壁下地が出来上がりました

北井門町のK様邸で先日から始まっていた塗り壁の下地サイディング張りの作業が出来上 …

地鎮祭

本日午前中にも地鎮祭があったのですが、午後も松前町I様の地鎮祭がありました。I様 …

反射率

石手で増築工事を行っているM様邸では先日美装工事が終わりました キャットウォーク …

ベタ基礎配筋

2022年に入居頂いたお客様昨年は大変お世話になりありがとうございました。 松山 …

地鎮祭

本日18日安城寺町N様邸の地鎮祭がありました。いつものように神主さんには工事の安 …

左官職人漆喰壁塗

東温市のH様邸の漆喰塗り壁が順調に進んでいます。縦引きずり、横引きずり、扇等多彩 …

お引き渡し

15、16日に行われました砥部町O様邸の完成見学会には、たくさんのお客様にお越し …

UA値0.28

松山市のO様邸のUA値0.28の家ですが、外壁タイル工事が始まりました。外壁廻り …

制震ダンパー二棟目

衣山の かんの鍼灸接骨院様邸新築工事 の制震ダンパーが入りました。値段も高いんす …