タイル下地施工中
ブログ作成:miyahome
O様邸の平屋建てタイル下地工事中です。この家もW断熱にしてからタイルを張っていきます。外壁にタイル施工の家も時々させて頂いていますが、今までの外壁タイルはW断熱ではなかったので、UA値数値は又ブログで公開させて頂きます。これからの住まいは夏暑さを遮断して、冬は部屋の暖かさを逃がさない住まいにして、光熱費をどのレベルまで下げれるかこの一言だと思います。高気密高断熱の家をまじめに造る事、光熱費が高いと、住宅ローンが終わっても住んでいる限り、ローンを支払い続けているのと同じです。
入居後の光熱費をお施主様に聞くのが楽しみです。
関連記事
-
-
地盤改良工事
松山市堀江町T様邸の地盤が弱い結果が出ましたので、今日から地盤改良工事が始まりま …
-
-
桧土台敷
松山市高野町K様邸の上棟準備作業の土台敷きを始めました。17日が上棟予定日ですの …
-
-
リフォーム解体工事
松山市枝松町H様邸リフォーム解体工事が進行中です。室内はスケルトン状態にしてから …
-
-
棟上げ
本日、北井門町でS様邸の棟上げ工事が行われました。 午前中は真冬のような寒さの中 …
-
-
土台敷
松山市福音寺町H様邸の土台敷きを今日から始めました。いつものように土台、大引き、 …
-
-
耐震断熱リフォーム
耐震、断熱リフオーム工事中のK様邸です。耐震診断をする前から予想はしていたのです …
-
-
基礎開始
福音寺町H様邸の基礎工事を今日から始めます。又これからご近隣の皆様よろしくお願い …
-
-
地盤改良開始
衣山のK様邸の地盤改良工事が始まりました。この地盤改良工事はセメントを使いません …
-
-
気密検査
本日松山市のK様邸の気密検査をしました。C値で0.4でした。下屋根があったわりに …
-
-
N様邸進捗状況
久米窪田町で現在新築工事中のN様邸では先日、外部の足場の解体が行われました。 内 …