外壁塗装工事完成
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市平和通りの外部塗装工事が終わり、本日足場も撤去しました。今日からは室内の風呂、キッチン、洗面、トイレの水回り工事に着手していきます。ミヤホームの基本的にはリフォーム工事でも給水菅等は全部新しく取り替えます。何故なら30年以上前の家はまず土の中から上の部分はほぼ鉄管を使用していますので、このように中は錆だらけになっています。リフォームはしたけれど、何年後位には又、水、湯の出が悪くなります。強い地震時にジョイントが折れる可能性もあります。再度の工事は又壁等を壊して工事をしますので、高い工事代が発生してしまいます。新築工事と違い数多くの現場経験の積み重ねが必要になってきます。ほぼ今月末の完成を目指して工程を組ませて頂いていますが、S様が住んでおられますので出来るだけ工程にちかい状態で完成したいと思っていますのでよろしくお願いいたします。又ご近隣の皆様方には車の往来、騒音等で大変ご迷惑をお掛けしていますが、今月末位にはほぼ完成しますので何卒よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
Y様邸完成真近です!
森松町で新築工事中のY様邸では先日美装工事も終わり、後は外溝工事を残すのみとなり …
-
-
O様邸
砥部町で建築中のO様邸の工事も着々と進んでおります 大工さんも今日で内部の造作工 …
-
-
外壁の塗り壁工事が完成しました
専務の宮田です。 東温市南方で新築工事中のA様邸の外壁塗り壁工事が完成しました。 …
-
-
気密検査
伊予市のI様邸で気密検査がありました。C値0.4の数値でした。ほぼ毎回0.4位の …
-
-
桧土台敷
昨日松山市保免のM様邸の土台敷きをしました。いつものように土台、大引、柱等は桧の …
-
-
基礎開始
松山市土居田町でK様邸の基礎工事が始まりました。ご近隣の皆様方には車の往来、騒音 …
-
-
タイル下地施工中
O様邸の平屋建てタイル下地工事中です。この家もW断熱にしてからタイルを張っていき …
-
-
足場解体
松前町のA様邸の足場を解体しましたので、建物全体が見えてきました。これから、外部 …
-
-
配筋検査JIO
松山市でJIOによる配筋検査がありました。
-
-
ベタ基礎開始
砥部町K様邸のベタ基礎が始まりました。上棟は来年1月14日予定で進めています。ご …