セルローズ断熱施工
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市小坂K様邸でセルローズ断熱材を施工中です。性能もいいですが、値段もウレタン断熱材と比較しても1.6倍位高い商品です。7/26に東京の工事中のビル火災では凄い黒煙がテレビでみましたが、ウレタン断熱がよく燃えるのをご覧になった方もおられるかなと思いました。その点セルローズ断熱材は延焼もしなくて延焼も防ぎ、有毒ガスの発生の心配もないミヤホームお勧めの断熱材です。

関連記事
-
-
F様邸進捗状況
竹原町F様邸の工事も順調に進んでいます。 先日屋根工事も終わり、足場から屋根を覗 …
-
-
セルロース断熱開始
松山市でセルロース断熱工事開始です。なつは涼しくて冬温かいお勧めの断熱材です。音 …
-
-
外部サッシ取付工事ができました。
松前町Y様邸のサッシ取付工事が完成しました。大工工事も予定通リ順調に進んでいます …
-
-
O様邸進捗状況
土居町で新築工事中のO様邸では大工さんの造作工事も終わって、塗装屋さん、左官さん …
-
-
Sto左官塗壁
改装工事のSto外壁左官塗壁完成しました。
-
-
K様邸棟上げ
4日はK様邸の棟上げでした。 私も参加しましたが、この日は曇りぎみのお天気で、風 …
-
-
完成内覧会
砥部町で11日と12日の二日間見学会をさせて頂きました。お蔭様で多数の方に見て頂 …
-
-
昨日北井門でS様邸の完成鍵の引渡しがありました。
昨日は当初の予定通り、北井門でS様邸の新築完成引渡しがありました。S 様図面の打 …
-
-
基礎完成
松山市高野町K様邸の基礎が予定通りの工程で完成しました。14日は土台等の木材搬入 …
-
-
棟上げ
本日、石手M様邸の増築棟上げ工事が行われました お施主のM様に四角を塩とお酒で清 …
