漆喰壁施工中
2015/04/12
ブログ作成:miyahome
松山市内でリフォーム中の現場ではいよいよ漆喰壁の施工が始まっています。
お施主様のご要望でコテで付けるパターンも実は部屋ごとに変えているんですよ。
リフォーム前は落ち着いた色あいの繊維壁の影響か室内も少し暗めだったのですが、漆喰施工後は真っ白な漆喰壁が、窓から取り込んだ光を柔らかく拡散して、室内もとても明るくなりました
もうすぐじめじめした梅雨のシーズンがやって来ますが、吸放湿効果のある漆喰壁と無垢材の効果で快適に過ごしていただけることと思います
o
関連記事
-
漆喰の家見学会
松山市堀江町T様邸の見学会を6月2日と3日にさせて頂きました。T様大切な家をお借 …
-
耐震+制震ダンパー工事
松山市会津町でM様邸のダンパー工事が終わりました。耐震は外全面にダイライト面材を …
-
土台敷
松山市でO様邸の土台敷がありました。雨天の合間を縫って工事をさせて頂いています。 …
-
セルローズ吹込み
北井門町のY様邸のセルローズ断熱材の吹き込みが今日から始まりました。一般断熱材の …
-
土台敷
松山市で土台敷をしました。ミヤホームの家は土台、大引、柱、全棟桧のむく材が標準仕 …
-
N様邸 お引渡し
本日、大洲市新谷でN様邸のお引渡しがありました お家 …
-
耐震面材、+制震ダンパー樹脂サッシ入れ完成
松山市保免M様邸の外部耐震面材+制震ダンパー、樹脂サッシ入れが完成しました。熊本 …
-
K様邸完成間近です!
久万高原町K様邸も内部仕上げ工事に入っております。K様のご厚意により、今週末に開 …
-
漆喰塗壁開始
漆喰塗壁が始まりました。健康を気にされる方はまず漆喰かなと思います。喘息気味の子 …
-
土台敷
昨日東長戸のH様邸の土台敷き段取りをしました。ミヤホームではいつものように土台の …
- PREV
- 建具吊り込
- NEXT
- 内部の美装工事が終わりました