T様邸基礎工事
2015/04/15
ブログ作成:miyahome
松山市井門町のT様邸の基礎工事も着工開始となり、いよいよ本格的に工事が始まりました
先日第三者機関による配筋検査にも無事合格したので、今日からベタ基礎になる部分にコンクリートを流し込んで行く予定です。
基礎は名前の通り家の基礎となるとても重要な部分ですので、鉄筋の太さやピッチなどの検査項目がいくつもあります。
その部分がコンクリートで覆われてしまうと見えなくなってしまう為、規定通りに施工されているか事前に第三者機関がしっかりチェックしている訳です。
また工事の進捗状況はこの場でお伝えしていきます
関連記事
-
-
Y様邸棟上げ
本日、松山市森松町でY様邸の新築棟上げ工事が行われました 台風一過の晴天の中、工 …
-
-
上棟しました
土居田町で本日K様邸の上棟をさせて頂きました。 今日はいい天気にも恵まれ上棟日よ …
-
-
改装丸ごと断熱
冬は寒くて夏暑い家のまるごとセルロース断熱工事を施工中です。まずサッシは樹脂プラ …
-
-
基礎工事開始
東温市でN様邸の基礎工事が始まりました。 N様邸も全部屋の天井、壁が漆喰の塗壁仕 …
-
-
セルロース断熱施工
松前町T様邸の天井セルロース断熱工事をさせて頂きました。工事前の断熱材は何も入っ …
-
-
キッチンリフォーム
松山市北井門K様邸のキッチンリフォーム工事をさせて頂いています。築100年位前の …
-
-
造成工事
松山市小坂5丁目の造成工事も順調に進んでいます。東側と南側が田んぼですので、田ん …
-
-
店舗兼住宅 土台敷
先日衣山でK様邸の土台敷をしました。勿論の事ですがいつものように土台、大引も無垢 …
-
-
外壁の塗り壁工事が完成しました
専務の宮田です。 先週から外壁塗り壁工事が始まっていました東温市志津川のH様邸も …
-
-
見学会
完成見学会のご案内です。11月23日土曜日と24日 日曜日の二日間お施主様のご厚 …