T様邸基礎工事
2015/04/15
ブログ作成:miyahome
松山市井門町のT様邸の基礎工事も着工開始となり、いよいよ本格的に工事が始まりました
先日第三者機関による配筋検査にも無事合格したので、今日からベタ基礎になる部分にコンクリートを流し込んで行く予定です。
基礎は名前の通り家の基礎となるとても重要な部分ですので、鉄筋の太さやピッチなどの検査項目がいくつもあります。
その部分がコンクリートで覆われてしまうと見えなくなってしまう為、規定通りに施工されているか事前に第三者機関がしっかりチェックしている訳です。
また工事の進捗状況はこの場でお伝えしていきます
関連記事
-
-
セルロース断熱工事
松山市K様邸のセルロース断熱材工事を施工中です。グラスウール等鉱物系、ウレタン等 …
-
-
地盤改良
砥部町D様邸は地盤調査の結果地盤が弱く改良判定の結果が出たので、地盤改良工事を今 …
-
-
木造住宅解体工事
松山市高野町K様邸の木造住宅の解体をさせて頂いています。今日現地に行ってみるとも …
-
-
外壁無垢板張り
東長戸のH様邸の外部無垢板張りが完成しました。 軒天と玄関正面の壁は無垢の板張り …
-
-
セルロース断熱施工開始
松山市でセルロース断熱開始しました。ミヤホームが断熱材の中でも一番お勧めの断熱材 …
-
-
見学会のご案内
松山市福音寺町で21日22日の土曜、日曜日の二日間H様のご厚意により、ミニカフェ …
-
-
古民家
松山市の静かな地域で古民家を預かっています。大きな重厚感ある古民家です。今流行の …
-
-
セルロース断熱開始
伊予市のI様邸でセルロース断熱工事が始まりました。ミヤホームでは全棟セルロース断 …
-
-
地鎮祭
今日伊予市で地鎮祭がありました。I様地鎮祭誠におめでとうございます。いつものよう …
-
-
配筋検査JIO
松山市でJIOによる配筋検査がありました。