T様邸基礎工事
2015/04/15
ブログ作成:miyahome
松山市井門町のT様邸の基礎工事も着工開始となり、いよいよ本格的に工事が始まりました
先日第三者機関による配筋検査にも無事合格したので、今日からベタ基礎になる部分にコンクリートを流し込んで行く予定です。
基礎は名前の通り家の基礎となるとても重要な部分ですので、鉄筋の太さやピッチなどの検査項目がいくつもあります。
その部分がコンクリートで覆われてしまうと見えなくなってしまう為、規定通りに施工されているか事前に第三者機関がしっかりチェックしている訳です。
また工事の進捗状況はこの場でお伝えしていきます
関連記事
-
-
基礎工事
北井門町のK様邸では、先週から基礎工事が始まっていま …
-
-
セルローズ断熱施工
松山市小坂K様邸でセルローズ断熱材を施工中です。性能もいいですが、値段もウレタン …
-
-
桧土台敷
松前町徳丸I様邸の土台敷をしました。これで建前の段取りは出来たのですが、明日から …
-
-
大洲の家お引渡し
昨日、大洲の家のお引渡しでした。 夕方、お家の方に伺ってみますと、お引越しも順調 …
-
-
S様邸足場解体
専務の宮田です。松山市内で新築工事中のS様邸の外部足場も先日解体されて、ようやく …
-
-
見学会のお礼
東温市でA様邸見学会をさせて頂きました。沢山のお客様に来て頂きありがとうございま …
-
-
セルローズファイバー吹き込み工事
東長戸のH様ではセルローズファイバーの壁内吹き込み工事が先週から始まっていました …
-
-
セルローズ断熱
昨日松前(A様邸)の外壁周りのセルローズ断熱が完了しました。世界で環境基準の一番 …
-
-
セルローズ断熱工事開始
松山市保免M様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材も色々ありますが、ミヤ …
-
-
上棟がありました。
本日は松山市でT様邸の上棟をさせて頂きました。今日の天気予報は午前中は少し雨模様 …