キッチンリフォーム
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市北井門K様邸のキッチンリフォーム工事をさせて頂いています。築100年位前の純和風の立派な家ですが、シロアリが予想以上に食べています。梁、桁の上のほうまで被害が出ていました。床下断熱材は新築と同じ80ミリ厚さの断熱材を入れています。
関連記事
-
-
家解体
東温市H様邸の既存住宅解体工事がほとんど終わりました。 明日から整地工事となりま …
-
-
地鎮祭がありました。
6日の日曜日砥部町でK様邸の地鎮祭がありました。神主さんがいつものように、工事の …
-
-
基礎配筋工事
松山市堀江町T様邸の基礎配筋工事を行いました。7日の午後1時からJIOの検査があ …
-
-
リフォーム
K様邸のリフォーム中です。室内はスケルトンにして床下断熱は新築と同じ80ミリの断 …
-
-
鉄筋コンクリート住宅解体
大洲のT様邸のRC住宅の解体が始まりました。鉄筋コンクリート住宅ですが、30年前 …
-
-
基礎配筋工事
松山市土居田町K様邸新築工事の基礎配筋工事が始まりました。コンクリートを入れた後 …
-
-
セルロース断熱施工
砥部町K様邸でセルロース断熱施工中です。断熱材も色々ありますが、冬は温かくて夏涼 …
-
-
Sto左官外壁塗壁開始
左官外部塗壁Stoドイツ製(シュアー世界NO1)のお勧め外壁材です。ミヤホームで …
-
-
本日上棟祭がありました。
本日松前町でY様邸の上棟をさせて頂きました。本日は上棟誠におめでとうございます。 …
-
-
気密検査
伊予市のI様邸で気密検査がありました。C値0.4の数値でした。ほぼ毎回0.4位の …