愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

外壁左官塗壁

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

土居田町のH様邸の足場を解体しましたので、外観が見えてきました。サイディングと違いジョイントがありませんので、建物に一体感が感じられ落ち着いたたたずまいとなります。軒天井には杉の無垢板を施工しています。作り物ではない本物の無垢材の良さがわかります。2月の17日と18日の二日間は、お施主様のご厚意により見学会をさせて頂きますので、家をお考えの方は見学会に来て下さい。ミヤホームは営業会社ではなく、職人会社ですから自然素材の健康住宅は勿論ですが、断熱性能、耐震性能+制震ダンパー等完成したら見えない部分もキッチリ施工管理して性能のいい住まいをご提案させて頂いています。

 

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

M様邸地鎮祭

    先日松山市の三沢でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 …

地上げ

K様邸の現状地盤が低い為、地上げ工事をしています。

no image
セルロース断熱工事開始

今日から北井門のY様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。まずセルローズ断熱は紙 …

ナラ材無垢床張り開始

安城寺N様邸のむく床張りが始まりました。このむく板にお米からできている、ワックス …

no image
配筋検査JIO

松山市でJIOによる配筋検査がありました。

セルロースファイバー施工

松山市で新築セルロース断熱工事が始まりました。高い断熱効果、結露防止、優れた耐火 …

足場が外れました!

東垣生町のW様邸では焼き杉板を張る工事も終わり、先日足場が取り外されました。 今 …

健康と住宅の関係

1999~2016年の気になる調査データありました。冬季(12月~3月)の平均気 …

外壁下地

超撥水壁ドイツSto下地を始めました。環境先進国ドイツに本社があり、Sto 社は …

制震ダンパー

安城町N様邸の制震ダンパー取り付けが終わりました。新築からリフォームまで、制震ダ …