耐震&制震ダンパー標準施工
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市東長戸N様邸の制震ダンパー施工工事が始まりました。熊本地震があってからは地震を気にされるお客様が増えてきましたので、今年1月から契約頂いたお客様は全ての家に、耐震面材&制震ダンパーを標準で施工させて貰っています。自然素材の健康住宅は勿論基本ですが、地震、省エネ断熱にもこだわっています。今月の25日~26日は松前町のO様のご厚意で見学会をさせて頂きますので、ミヤホームの自然素材左官塗壁100%の健康住宅に興味があるお客様は是非見学に来て下さい。尚見学会は事前予約制にしていますので、お手数ですがメールか電話で予約して頂いたらと思います。お待ちしています。

関連記事
-
-
キッチンリフォーム
松山市北井門K様邸のキッチンリフォーム工事をさせて頂いています。築100年位前の …
-
-
地鎮祭
本日S様邸の地鎮祭をさせて頂きました。梅雨にはいりましたが、天気にも恵まれての地 …
-
-
ガラスフィルム
一昨年前にミヤホームでご新築いただきましたY様邸の定期点検の際に、ガラスフィルム …
-
-
新築棟上げしました。
本日,松前町浜S様邸の上棟をさせて頂きました。 お天気にも恵まれましてこの度はS …
-
-
完成内覧会御礼
専務の宮田です。 先日の23、24日に開催しました東長戸のH様邸完成内覧会には …
-
-
N様邸基礎工事
発達した爆弾低気圧の影響で明日は松山でも雪が降るかもしれないですね そんな厳しい …
-
-
Y様邸進捗状況
森松町で建築中のY様邸では、外壁タイルの下地となるサイディングを張る工事が始まっ …
-
-
解体終わり
高野町K様邸の既存木造住宅解体工事が終わりました。ご近隣の皆様方には重機の作業音 …
-
-
外部左官外部塗壁下地
大洲市新谷のT様邸で外部塗壁下地工程となっています。基本仕様として、室内は壁、天 …
-
-
セルロース断熱開始
松山市でセルロース断熱工事施工の準備が始まりました。断熱性、吸音性、防虫性、高耐 …
