配筋検査
ブログ作成:ミヤホーム社長
昨日JIOによる基礎の鉄筋配筋検査がありました。図面通りされているか現場審査ですが、審査もOKでした。今日からコンクリートを打ち込み作業に入ります。予定通りの工程で進んでいます。

関連記事
-
-
鉄筋コンクリート住宅解体
大洲のT様邸のRC住宅の解体が始まりました。鉄筋コンクリート住宅ですが、30年前 …
-
-
地鎮祭
松山市小坂5丁目でK様邸の地鎮祭がありました。神主さんにはいつもの通り工事の安全 …
-
-
ジオの配筋検査パスしました。
松前町のO様邸の基礎配筋検査がパスしましたので、基礎のコンクリート打ちが始まりま …
-
-
桧土台桧柱
松山市小坂K様邸の土台敷きをしました。土台と柱にはいつものように桧を使って施工し …
-
-
リフォーム開始
松山市枝松H様邸のリフォームを25日からさせて頂いています。35年前位に新築され …
-
-
基礎配筋検査
先日地鎮祭を行いました北井門町のS様邸では、既に基礎工事が始まっています。 今日 …
-
-
無垢床カラ松張り
土居田町K様邸の無垢床カラ松張りが始まりました。一本一本の色あい木目等が漆喰壁と …
-
-
基礎工事
今月中旬に棟上げ予定の、森松町Y様邸の基礎工事が今週から始まっています。 Y様邸 …
-
-
Sto左官塗壁
改装工事のSto外壁左官塗壁完成しました。
-
-
新築完成引渡が終わりました。
東温市N様邸の新築工事が完成し、昨日N様にお鍵を渡し致しました。長い期間にわたり …
