愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

軒天無垢杉板と樹脂サッシ

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

東長戸のH様邸の軒天の無垢杉板張りが進行中です。H様のご希望で自然色でナチュラルに仕上げます。サッシは樹脂サッシ仕様で夏は涼しく冬は暖かい家となり、結露の心配はありません。又断熱材はセルローズ断熱なので燃えないし一般のグラスウールの2.8倍の断熱性能、又ダイライトを外壁全面に張って耐震面でも安全の家となります。熊本地震を取材した建築専門情報誌によれば、外部に筋交いだけでなくて、ミヤホームみたいに外壁全面に面材を張っている家、は大きな被害は受けている印象はないとの事でした。ミヤホームはこれから耐震は今まで通り勿論ですが、プラス制震ダンパーこれを基本としていく予定です。これにより最大85%揺れを低減してくれます。健康性能、断熱性能、耐震性能、この三つが基本の家ミヤホームです。

IMG_0898

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

外壁左官塗壁開始

松山市森松町O様邸の外壁左官塗壁の準備が始まりました。サイディングではできない独 …

外壁漆喰仕上げ工事

東垣生町のW様邸では先日から外壁の漆喰仕上げ工事が始まっていましたが、今日2階部 …

大洲の家お引渡し

昨日、大洲の家のお引渡しでした。 夕方、お家の方に伺ってみますと、お引越しも順調 …

のざわ食堂 さん

松山市安城寺で45年間に渡って食堂を営まれてきた「のざわ食堂」さんが今月の3月3 …

床無垢板施工

松山市土居田H様邸の無垢床張りを始めました。1枚1枚が違う木目として出てきますの …

地盤改良工事

福音寺町H様邸の地盤改良工事が今日終わりました。行ったら丁度終わったところでした …

M様邸進捗状況

東野町M様邸の内部造作工事も順調に進み、2階は建具枠も取り付けられて、壁もほぼ張 …

O様邸進捗状況

砥部町で建築中のO様邸も先日外部の足場が外れて外観はキレイに完成しました O様邸 …

外部左官外部塗壁下地

大洲市新谷のT様邸で外部塗壁下地工程となっています。基本仕様として、室内は壁、天 …

制震ダンパー