外部左官外部塗壁下地
ブログ作成:ミヤホーム社長
大洲市新谷のT様邸で外部塗壁下地工程となっています。基本仕様として、室内は壁、天井全部漆喰仕上げ、外部も左官塗壁仕様となっています。日本は台風、梅雨の季節がありますので、外部塗壁には雨に強い樹脂塗壁仕様としています。サイディングでは出せない左官塗壁の独特の味わいがあり、一体感のある落ち着いたたたずまいの外観となります。外部軒天には杉の無垢杉板を張って、既製品の軒天材とは違った本物の木目の模様が家を引き立ててくれています。家はローンが終わってからも、ヨーロッパみたいに、次の世代にバトンタッチして長く快適に暮らして頂きたいものです。
関連記事
-
-
配筋検査
松山市本町K様邸のJIO配筋検査が本日ありました。検査も合格しましたのでこれから …
-
-
リフォーム工事中
ここ最近忙しくてなかなかブログにもアップ出来なかったのですが、現在松山市の星岡町 …
-
-
無垢床カラ松張り
土居田町K様邸の無垢床カラ松張りが始まりました。一本一本の色あい木目等が漆喰壁と …
-
-
F様邸
竹原町F様邸の工事も着々と進み、漆喰塗り、壁紙貼り、照明器具取り付け等の仕上げ工 …
-
-
外部左官下塗り完成
松山市祝谷F様邸の外部左官塗壁の下地塗ができました。左官下地塗工事が終わり次第今 …
-
-
制震ダンパー施工
松山市土居田町K様邸の制震ダンパー施工が始まりました。 ミヤホームでは制震ダンパ …
-
-
既存住宅の耐震改修
松山市森松町Y様邸で耐震改修工事を始めました。計算してみましたら耐震等級の1の数 …
-
-
地鎮祭
今日祝谷でF様邸の地鎮祭がありました。いつものように工事の安全とF様ご一家のご多 …
-
-
基礎配筋検査
本日東温市でT様邸のべた基礎配筋検査がありまし検査も無事終わり、明日から生コンを …
-
-
大洲市で基礎工事開始です。
大洲市のT様邸の基礎工事が始まりました。ミヤホームは松山インターから3分位の場所 …
- PREV
- かんの鍼灸接骨院 様邸新築オープン
- NEXT
- 耐震面材、+制震ダンパー樹脂サッシ入れ完成