基礎工事が始まりました
2015/04/13
ブログ作成:miyahome
前回地盤改良工事の様子をお伝えしたO様邸では、先日からいよいよ基礎工事が始まっています。
第三者機関による配筋検査にも無事合格して、今日はべた基礎となる部分にコンクリートが打ち込まれました。
今月末の上棟に向けて順調に進行中のO様邸でした![]()
床下に湿気が上がってこないよう防湿シートを施工してから規定の径、ピッチで鉄筋を配置していきます。
関連記事
-
-
高気密、高断熱の家上棟
本日S様邸の上棟をさせて頂きました。朝早くから色々お気遣い頂きまして誠にありがと …
-
-
シロアリ被害
松山市で今リフォームをさせて頂いている丸太梁構造材のシロアリ被害の写真です。ここ …
-
-
完成内覧会御礼
専務の宮田です。 先日の23、24日に開催しました東長戸のH様邸完成内覧会には …
-
-
上棟しました。
今日松山市福音寺町H様邸の上棟をさせて頂きました。朝一番にお施主様には四方祓いを …
-
-
リフォーム完成
松山市枝松H様邸の室内改装が完成しました。ご近隣の皆様方には車の往来騒音等大変ご …
-
-
昨日北井門でS様邸の完成鍵の引渡しがありました。
昨日は当初の予定通り、北井門でS様邸の新築完成引渡しがありました。S 様図面の打 …
-
-
M様邸進捗状況
東野町M様邸の現場も、外部は外壁工事が始まり、内部も大工さんがフロアを貼る作業に …
-
-
T様邸進捗状況
井門町のT様邸の工事も順調に進んでおり、ガルバリウム鋼板の屋根もキレイに葺き上が …
-
-
シュトー(Stoドイツ塗り壁)
松山市A様邸のStoドイツ塗り壁工事が完了しました。この壁は蓮の葉効果で雨が壁に …
-
-
T様邸
井門町のT様邸の工事もどんどん進み、2階部分はかなり出来上がってきました。 T様 …




