愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

基礎工事が始まりました

      2015/04/13

ブログ作成:miyahome

前回地盤改良工事の様子をお伝えしたO様邸では、先日からいよいよ基礎工事が始まっています。
第三者機関による配筋検査にも無事合格して、今日はべた基礎となる部分にコンクリートが打ち込まれました。
今月末の上棟に向けて順調に進行中のO様邸でした

 

IMG_0899

 

床下に湿気が上がってこないよう防湿シートを施工してから規定の径、ピッチで鉄筋を配置していきます。

IMG_0900

 

IMG_0917

 

IMG_0919

 - 新築・リフォーム

  関連記事

解体終わり

M様程既存建物の解体工事が終了しました。

no image
解体工事が始まりました

松山市古川で、H様邸の新築建て替え工事に伴う既存住宅の解体工事が行われました。 …

ベタ基礎完成

福音寺町H様邸の基礎が完成です。大工さんが5月2日に現地に行き、土台敷等建前の準 …

耐震+制震ダンパー工事

松山市会津町でM様邸のダンパー工事が終わりました。耐震は外全面にダイライト面材を …

M様邸足場解体

東野町M様邸の外部足場の解体が今日行われ、ホワイトで統一した鮮やかな外観のお目見 …

カラマツ板外壁

専務の宮田です。 東長戸のH様邸では外壁の塗り壁下地材が張り終わって、今日からジ …

完成真近です

居相町のI様邸では内部の漆喰壁の仕上げ工事もほぼ終わって、真っ白な漆喰壁ならでは …

樹脂サッシ

北井門 のY様邸に樹脂サッシ取り付け開始です。 さすが北海道など寒い地方では主流 …

制震ダンパー取り付け

松山市保免M様邸で制震ダンパー工事が始まりました。ミヤホームの家は外部に面材を全 …

配筋検査&基礎完成

松山市保免のM様邸の配筋検査と基礎が完成しました。3月9日に上棟を予定しておりま …