愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

断熱材吹き込み工事

      2015/04/14

ブログ作成:miyahome

久万高原町K様邸の断熱材吹き込み工事が先日行われました。

この断熱材はセルロースファイバーと言われるもので、新聞紙などの古紙を繊維状、綿状にして防炎処理を施したエコロジーな断熱材です

これを天井、壁に専用の機械を使って隙間なく吹き込んでいきます。

素材が木質繊維で出来ているので吸放湿作用があり、湿度に合わせて周囲の空気を調湿してくれる為、住宅の寿命を縮める内部結露や表面結露も防ぐ効果があります

断熱効果も一般的な断熱材より優れたこの断熱材も明日、明後日の構造見学会で見ることが出来ますのでその優れた断熱効果を体感しに来てみませんか?

IMG_1287

IMG_1288

IMG_1297

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

アイビーの生命力

約2週間前位にお客様から花瓶ごと頂いたアイビーの生命力にびっくりです!  お客様 …

O様邸進捗状況

先月棟上げの行われた土居町のO様邸では屋根やサッシの取り付け工事が始まっています …

Y様邸足場解体 A様邸基礎工事開始

専務の宮田です。 北井門のY様邸では先日、外部足場が解体されました。 塗り壁は左 …

完成真近!

    大洲市新谷で新築工事中のN様邸では先日、美装工事も終 …

Stoシュトー外壁左官塗り壁

松山市A様邸のStoシュトー外壁塗壁下地が始まりました。この壁材は蓮の葉効果で、 …

地盤調査

東温市で地盤調査をしました。100年位前の既存建物を解体した後で地盤調査をしまし …

Stoドイツ外壁左官塗壁

松山市でH様邸Stoドイツ左官外壁塗壁シュトーでの外部左官塗り壁が始まりました。 …

造成工事開始

松前町S様邸とI様邸の開発許可がおりましたので造成工事が4月頃から始まります。大 …

UA値0.28

松山市のO様邸のUA値0.28の家ですが、外壁タイル工事が始まりました。外壁廻り …

外壁耐震面材

松山市高野町K様邸の外壁サッシ取り付け工事と、耐震面材施工が完成しました。体にい …