愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

制震ダンパー施工

      2018/03/03

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市土居田町K様邸の制震ダンパー施工が始まりました。

ミヤホームでは制震ダンパーを平成29年の1月から標準仕様としています。 国土交通大臣認定のダンパーを使っています。

ミヤホームの住まいの基本は、健康性能、断熱性能、耐震性能、この三つを基本としています。 ZEH(ゼッチ)基準より上の数値をクリアできる仕様も用意しています。

一次エネルギー消費量も数値でお客様に提示できる体勢としていますので、詳しい事はミヤホームにご来店頂ければご説明させて頂きます。

 

 - 新築・リフォーム, 制振ダンパー

  関連記事

no image
N様邸進捗状況

今月棟上げを行いました松山市和泉のN様邸ではガルバ屋根の工事も出来上がりました。 …

新築建物完成

松前町のA様邸の建物が完成しました。今日から美装屋さんが入って掃除してもらってい …

制震ダンパー

大洲市のT様邸で制震ダンパー取り付けを始めました。最大で85%揺れを小さくしてく …

M様邸進捗状況

東野町M様邸の内部造作工事も順調に進み、2階は建具枠も取り付けられて、壁もほぼ張 …

ダンパー施工

松山市森松町Y様邸の2階部分にもダンパーを4本施工していきます。既存の筋交いが少 …

無垢構造材での上棟

今日東温市でA様邸の上棟をさせて頂きました。A様本日は上棟おめでとうございます。 …

O様邸棟上げ

昨日、松山市土居町でO様邸の棟上げ工事が行われました 快晴のお天気の中、工事も滞 …

地鎮祭

23日に松前町で地鎮祭がありました。新築を建てるにあたり、その土地に神様に宿って …

制振ダンパー施工

松山市S様邸の制振ダンパーを施工しました。標準で構造計算書付3等級プラス制振ダン …

仕事初め 漆喰の左官塗り壁工事開始です 

新年明けましておめでとうございます。 現場の仕事も今日から仕事始めです。 松山市 …