愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

セルローズ断熱開始

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市会津町M様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材も色々ありますが、簡単に考えてみていい素材とは元が何かこれが一番よくわかるのではと思います。断熱性能は良くても燃える素材であったり、安いけど性能がよくないとか、色々メリット&デメリットがあります。ミヤホームは断熱材の中でも断熱、耐火、吸音、防虫、結露、等セルローズ断熱を標準仕様としています。家は完成したら見えない部分がほとんどですが、見えない部分例えば無垢の構造材であったり、耐震+制震ダンパー、断熱材、 樹脂サッシまで標準仕様としています。

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

セルロース断熱

松山市久米窪田町でセルロース断熱工事中です。今日から1週間~10日間位はセルロー …

植栽

今月末にご入居予定の東野町M様邸の外溝工事もほぼ出来上がり、今日中庭とバスコート …

大リフォーム

松山市で今日から大きなリフォームをさせて頂く事になりました。ご近隣の皆様方にはし …

no image
室内左官職人漆喰壁

東温市のH様邸の室内漆喰壁が80%位終わりました。後もう少しです。漆喰壁のパター …

M様邸

松山市三沢で建築中のM様邸の工事も順調に進んでおります\ 床のパイン材のフローリ …

無垢床板施工

森松町Y様邸の改装工事も順調に進んでいます。無垢のパイン床材を施工しています。今 …

外壁左官壁塗り

今日から砥部町で左官職人による外壁塗が始まりました。外壁には雨に強い樹脂壁を標準 …

完成内覧会御礼

専務の宮田です。  先日の23、24日に開催しました東長戸のH様邸完成内覧会には …

セルロース断熱開始

松山市でセルロース断熱工事開始です。なつは涼しくて冬温かいお勧めの断熱材です。音 …

遺跡調査

開発許可の書類審査も終わり許可がおりました。某様邸新築工事建築予定地で田んぼ造成 …