セルローズ施工
ブログ作成:miyahome
大洲市D様邸の壁セルローズ施工が終わりました。断熱材はいつものように新築、リフォームも全てセルローズ断熱としています。セルローズは元新聞紙ですから当然燃えますそれを燃えなくする為にホウ酸が入れてあります。断熱性能、結露性能、耐火性能、吸音性能、防虫性能等バランスのとれたお勧め断熱です。ミヤホームの新築は太陽光発電を搭載されたら全てZET性能基準を満たしています。構造材は全て無垢材、柱、土台は全て桧の無垢材が標準としています。

関連記事
-
-
外壁左官職人塗壁完成
今日松前町のA様邸の外壁左官塗壁が完成しました。 ほとんどの家がサイディングでは …
-
-
大リフォーム
松山市で大きなリフォーム工事をさせて頂いています。水回の風呂、キッチン、洗面、ト …
-
-
地鎮祭
先日、砥部町でO様邸の地鎮祭が執り行われました。 ブログでご紹介するのが遅くなっ …
-
-
地鎮祭
本日S様邸の地鎮祭をさせて頂きました。梅雨にはいりましたが、天気にも恵まれての地 …
-
-
外壁の塗り壁工事が完成しました
専務の宮田です。 東温市南方で新築工事中のA様邸の外壁塗り壁工事が完成しました。 …
-
-
床無垢板施工
松山市土居田H様邸の無垢床張りを始めました。1枚1枚が違う木目として出てきますの …
-
-
基礎工事が始まりました
松山市東長戸のH様邸では地盤改良工事も終わって、先週から基礎工事が始まっています …
-
-
完成内覧会
ブログでも進捗状況をお伝えしていました松前町、M様邸の完成内覧会がいよいよ、今週 …
-
-
既存住宅の耐震改修
松山市森松町Y様邸で耐震改修工事を始めました。計算してみましたら耐震等級の1の数 …
