基礎配筋工事
ブログ作成:ミヤホーム社長
東温市のA様邸の基礎配筋工事がほぼ完成しました。14日の14時30分から日本住宅保証検査機構(略ジオ)の検査があります。ベタ基礎なので全面に鉄筋が入ります。検査合格後にコンクリートを打ち込みます。工程通り順調に進んでいます。

関連記事
-
-
解体開始
松山市森松町O様邸の解体作業が始まりました。土曜日までにはほぼ終わる予定で進めて …
-
-
21、22日に完成内覧会を開催します
専務の宮田です。 明日明後日の土日(21,22日)にお引渡し前の施主様のお家をお …
-
-
基礎工事が始まりました
前回地盤改良工事の様子をお伝えしたO様邸では、先日からいよいよ基礎工事が始まって …
-
-
タイル
井門町で建築中のT様邸の外壁タイルも、今日全て張り終わりました。 玄関前にはRが …
-
-
セルローズ断熱
松山市枝松町H様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材にはグラスウール、ロ …
-
-
基礎配筋工事
松山市土居田町K様邸新築工事の基礎配筋工事が始まりました。コンクリートを入れた後 …
-
-
タイル下地施工中
O様邸の平屋建てタイル下地工事中です。この家もW断熱にしてからタイルを張っていき …
-
-
漆喰塗り
森松町Y様邸リフォームの漆喰塗りが始まりました。梅雨時には特に湿度を自然に吸収し …
-
-
外壁左官塗壁
東温市のH様邸の外壁左官塗壁が始まりました。サイディングであればもう外壁工事は終 …
-
-
樹脂サッシ入れ完成
大洲市新谷T様邸の樹脂サッシ取り付けが、全部終わりました。大洲市は盆地なので、冬 …
