反射率
2015/04/10
ブログ作成:miyahome
石手で増築工事を行っているM様邸では先日美装工事が終わりました![]()
キャットウォーク南面の大きなFIX窓から降り注ぐ光と真っ白な漆喰壁との相乗効果で室内は1、2階共、とても明るくて心地良い空間に仕上がっていました![]()
お施主様のM様はとてもカメラにお詳しくて、色々教えていただいたのですが、漆喰壁はカメラで撮った時の反射率が数値でも全然違うらしくて、同じ条件でもビニルクロスだと暗く映ってしまうところが、漆喰壁だとあまり暗くならずに明るく撮れるそうです。
質感や調湿作用意外にも漆喰には色々な可能性があるんだなぁと改めて勉強になりました![]()
まだ外部の外溝工事が残っていますので、もう暫く工事は続きますがM様よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
左官外壁塗壁完成
松山市祝谷 F様邸左官塗壁が完成しました。後はトイ工事等が完成したら足場も撤去さ …
-
-
セルロース断熱吹き込み開始
松前町浜のS様邸でセルロース断熱工事が始まりました。ご存じの方も増えてきていると …
-
-
新築上棟祭
今日は東長戸のH様邸の上棟をさせて頂きました。H様本日は上棟誠におめでとうござい …
-
-
造成開始
松前町S様邸の造成工事が始まりました。 S様、大変長い間お待たせいたしました。 …
-
-
気密検査
松山市で暑い中窓を全部閉めて、Y様邸の気密検査をしました。C値検査の結果0.3の …
-
-
セルローズファイバー断熱施工
衣山の かんの鍼灸接骨院様邸 で昨日からセルローズファイバー断熱工事が始まってい …
-
-
地鎮祭
今日松山市でH様邸の地鎮祭がありました。H様本日は地鎮祭誠におめでとうございます …
-
-
完成内覧会
砥部町で今月の24日(土曜)25日(日曜)の二日間お施主様のご厚意で完成内覧会を …
-
-
O様邸棟上げ
昨日、松山市土居町でO様邸の棟上げ工事が行われました 快晴のお天気の中、工事も滞 …
-
-
地鎮祭
本日、松山市北井門でY様邸の地鎮祭を行いました。 天気予報では雨の確率が結構高か …
- PREV
- 地鎮祭 IN YAWATAHAMA
- NEXT
- 八幡浜で棟上げを行いました






