愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

温かい家

   

ブログ作成:miyahome

11月25日お引渡ししたお客様の話です。本日12月4日にポストを取り付けさせて頂きました。

お客様の話です。

最近松山でも朝晩寒くなってきましたが、室内から外に出るまでは室内が温かいので、外の寒さが解りにくいですと、笑っておられました。室内は温かいですと褒めていただきました。

1月上棟分からはW断熱を標準仕様にしていきます。最近テレビのニュースで電気代が四国も28%位上がりそうな雰囲気です。   これからの住まいは自然素材の健康住宅、耐震等級3も当たり前、光熱費をいかに下げるか、それがとっても重要な部分になってきます。

低断熱の家を安く建てた場合、住宅ローン支払い中も、ローンが終わってからも住んでいる限り余分に払う計算になります。    つまり住宅ローン借入額より、プラス毎月300万以上のローンを支払っている計算になるかと思います。であれば新築時にプラス 300万余分に借り入れをして、性能のいい家を建てられたほうが、お客様にとってお得になる計算になります。これから電気代はまだまだ上がっていきそうです。電気代が上がればあがる程光熱費支払額が増えていきます。

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

お引き渡し

松前町のM様邸の外溝工事も全て完了し先日、無事お引き渡しすることができました。 …

桧土台敷

松前町徳丸I様邸の土台敷をしました。これで建前の段取りは出来たのですが、明日から …

天井セルローズ断熱吹込

松山市 会津町のM様邸の天井セルローズ断熱工事が完了しました。天井は160ミリの …

制震ダンパー施工

松山市久米窪田町T様邸の制震ダンパー施工中です。約2年位前ですが ある平成生まれ …

完成真近です

居相町のI様邸では内部の漆喰壁の仕上げ工事もほぼ終わって、真っ白な漆喰壁ならでは …

桧土台桧柱

松山市小坂K様邸の土台敷きをしました。土台と柱にはいつものように桧を使って施工し …

漆喰仕上げ工事

専務の宮田です。 東温市のH様邸では左官さんによる天井、壁の漆喰塗りの仕上げ工事 …

リフォーム工事

今月から松山市内でフルリフォーム工事に取りかかっています。 こちらのお家は建てら …

春夏秋冬

朝晩めっきり寒くなって夏からいきなり冬みたいな感じですが 事務所のかえでも少し色 …

桧土台敷

松前町浜S様邸の桧土台敷が終わりました。いつものように桧の無垢土台、大引きも桧、 …