セルローズ断熱施工
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市高野町K様邸のセルローズ断熱施工が始まりました。ミヤホームでは床下は80ミリ断熱材、壁は105ミリセルローズ断熱、天井は160ミリセルローズ断熱で全邸標準仕様です。先日も森松町で見学会をさせて頂きましたが、今回は寒い日だったので温度計を持参してみましたところ、朝の外気温度は5℃~6℃でしたが、1日中25℃室内エアコン暖房の設定温度通りの温度を維持していました。全部の建具をオープンにしての見学会でしたが、玄関に入れば私のめがねが瞬間的に曇りました。外の寒さは室内に入れない、中の暖かい空気は外に逃がさない、ごく当たり前の事です。健康住宅は勿論ですが、樹脂サッシ、セルローズ断熱、気流止め、24時間換気も含めてどうすれば冬は暖かく、夏涼しい家をご提案できるかを私なりに一生懸命考えながら施工させて頂いています。グラスウール、ロックウール、ウレタン、セルローズ、この中で値段の一番高い断熱材はセルローズです。家造りはとにかくバランスが一番、何一つ欠けてもいい家とはなりません。断熱性能だけの数値を売りのハウスメーカーもあるようです。寒い季節とかは特にですが室内にクロス張りとか、床板は合板等の家は逆に室内の空気が悪い環境になってしまいます。展示場等の経費は必ずお客様負担となりますので、これからもお客様の大事な家をお借りしながらミヤホームの家造りを見てご検討頂ければ幸いです。
それと森松の完成見学会には多数のご来場誠にありがとうございました。
関連記事
-
-
順調に進行中です
松前町のM様邸では内部の塗装工事が始まっています。 塗装工事が終われば漆喰壁の施 …
-
-
ベタ基礎完成
松山市でT様邸の基礎が完成しました。上棟はGW明けの5月11日予定で進めています …
-
-
外壁の塗り壁工事が完成しました
専務の宮田です。 先週から外壁塗り壁工事が始まっていました東温市志津川のH様邸も …
-
-
地盤改良工事
松山市堀江町T様邸の地盤が弱い結果が出ましたので、今日から地盤改良工事が始まりま …
-
-
N様邸工事着工
松山市中村町ではN様邸の基礎工事が始まりました。 1階はインナーガレージと仕事の …
-
-
松前町 完成内覧会のお礼です。
松前町 平屋の完成内覧会には寒い中、多数の方にご来場を頂きありがとうございました …
-
-
家解体工事
松山市堀江町のT様邸新築建替工事で、既存の建物がほぼ解体されていました。大きな重 …
-
-
地盤調査
松山市で地盤調査をしました。地盤調査結果は2~3日後に保証会社が判定して貰えます …
-
-
上棟させて頂きました。
本日砥部町でK様邸の上棟をさせて頂きました。本日は上棟させて頂きまして誠におめで …
-
-
ベタ基礎完成
福音寺町H様邸の基礎が完成です。大工さんが5月2日に現地に行き、土台敷等建前の準 …
- PREV
- 見学会ご案内
- NEXT
- 改装+耐震+制震リフォーム