愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

セルローズ断熱施工

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市高野町K様邸のセルローズ断熱施工が始まりました。ミヤホームでは床下は80ミリ断熱材、壁は105ミリセルローズ断熱、天井は160ミリセルローズ断熱で全邸標準仕様です。先日も森松町で見学会をさせて頂きましたが、今回は寒い日だったので温度計を持参してみましたところ、朝の外気温度は5℃~6℃でしたが、1日中25℃室内エアコン暖房の設定温度通りの温度を維持していました。全部の建具をオープンにしての見学会でしたが、玄関に入れば私のめがねが瞬間的に曇りました。外の寒さは室内に入れない、中の暖かい空気は外に逃がさない、ごく当たり前の事です。健康住宅は勿論ですが、樹脂サッシ、セルローズ断熱、気流止め、24時間換気も含めてどうすれば冬は暖かく、夏涼しい家をご提案できるかを私なりに一生懸命考えながら施工させて頂いています。グラスウール、ロックウール、ウレタン、セルローズ、この中で値段の一番高い断熱材はセルローズです。家造りはとにかくバランスが一番、何一つ欠けてもいい家とはなりません。断熱性能だけの数値を売りのハウスメーカーもあるようです。寒い季節とかは特にですが室内にクロス張りとか、床板は合板等の家は逆に室内の空気が悪い環境になってしまいます。展示場等の経費は必ずお客様負担となりますので、これからもお客様の大事な家をお借りしながらミヤホームの家造りを見てご検討頂ければ幸いです。

 

それと森松の完成見学会には多数のご来場誠にありがとうございました。

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

試掘調査

    先日地鎮祭を行いました北井門町のK様邸で本日、埋蔵文 …

K様邸棟上げ

4日はK様邸の棟上げでした。 私も参加しましたが、この日は曇りぎみのお天気で、風 …

既存家解体開始

松山市堀江T様邸の新築工事の建て替えによる、解体工事が始まりました。ご近隣の皆様 …

八幡浜S様邸

八幡浜市で建築中のS様邸の工事も、終番に差し掛かってまいりました。 大工さんも今 …

大洲市 D様邸サッシ取り付け工事

大洲市で先月上棟がありましたD様邸ではサッシの取り付けが終わって外壁には透湿防水 …

セルローズファイバー工事が始まりました

松前町で建築中のA様邸では、先日から壁内のセルローズファイバー断熱の吹き込み工事 …

配筋検査

松山市本町K様邸のJIO配筋検査が本日ありました。検査も合格しましたのでこれから …

セルロース断熱開始

松山市でセルロース断熱工事開始しました。断熱性能、延焼しない、吸音性能がいい。 …

外壁工事

松山市三沢で建築中のM様邸の外壁工事も着々と進行中で、既に全体の8割位まで張り終 …

ベタ基礎完成

松山市久米窪田町T様邸の基礎が完成しました。上棟は16日予定にしています。ご近隣 …