耐震+制震ダンパーで地震にも安心
ブログ作成:ミヤホーム社長
松前町O様邸現場に耐震+制震ダンパーを取り付けしています。このダンパー地震時には最大で85%揺れを何回でも低減してくれます。ミヤホームでは今年から全ての家に標準で入れています。自然素材の家は基本ですが、地震にも強く、断熱材もこだわってセルローズを使い、サッシも基本仕様は樹脂サッシを使います。床は全棟むく床を使います。構造材もむく材で柱は桧が標準です。

関連記事
-
-
むく床板
ナラのむく床張りが始まりました。ナラ材は堅い木材なのでキズが付きにくいお勧めの床 …
-
-
完成内覧会
3月の22日土曜日23日の日曜日の二日間、お施主様のご厚意により完成内覧会を予定 …
-
-
足場解体
専務の宮田です。 東温市志津川のH様邸では先日外部足場の解体工事が完了し、全景が …
-
-
制震ダンパー取り付け
安城寺町N様邸の制震ダンパーを今日から取り付けています。ミヤホーム標準仕様のこの …
-
-
上棟完成
小坂K様邸上棟屋根工事も完成しました。大工さん暑い中お疲れ様でした。   …
-
-
完成内覧会のお知らせ
専務の宮田です。 今週の20、21の土日に大洲市新谷で開催されますT様邸の完成内 …
-
-
造成開始
松前町S様邸の造成工事が始まりました。 S様、大変長い間お待たせいたしました。 …
-
-
Sto外壁左官仕上
松山市のK様邸のドイツ壁の仕上げが完成しました。来月後半には完成内覧会をさせて頂 …
-
-
玄関ドア
福音寺町H様邸の玄関ドアを取り付け中です。鉄工所にお施主様から特注で頼まれた手作 …
-
-
基礎工事
地盤改良工事も終わり、K様邸の基礎工事が始まっています。 先日、第 …
- PREV
- 見学会
- NEXT
- 会津町M様邸 お引渡し
