愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

桧土台敷

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

昨日東温市でA様邸の土台敷き等、上棟の準備を始めました。いつものように桧の無垢土台を毎回使います。日本は湿度が多いのでやはり桧材がいいですね。土台、柱、大引き等全部桧の無垢材です。構造材には1本も集成材は使用しないのが私の基本です。山で雨風に耐え、大きくなった木を製材して乾燥させてから無垢の木材となります。上棟は11月21日を予定しています。ご近隣の皆様には早朝より車の往来、かけやの音とかご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。

dscn3419

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

セルロース断熱

松山市久米窪田町でセルロース断熱工事中です。今日から1週間~10日間位はセルロー …

Stoシュトー外壁左官塗り壁

松山市A様邸のStoシュトー外壁塗壁下地が始まりました。この壁材は蓮の葉効果で、 …

新築完成

大洲市D様邸の家がもうすぐ完成です。5月25日~26日の二日間お客様のご厚意によ …

造成工事

松山市小坂K様邸の造成工事中ですが、擁壁工事も隣接田んぼの水張りまでには間にあい …

M様邸棟上げ

インテリアコーディネーターのアサミです^^ 専務に替わって、失礼します・・・ 今 …

室内完成

福音寺町のミニカフェがもう少で完成します。室内はほぼ出来上がりました後は外構工事 …

左官職人外壁塗壁

東長戸のH様邸の足場が今日解体されて左官塗壁が東西南北の方向から、見えるようにな …

外壁左官塗壁

安城寺N様邸の外部左官仕上げが完成しました。お盆明けにはトイ工事、足場解体の予定 …

セルローズファイバー工事

北井門町のK様邸で先日から行われていたセルローズファイバーの壁内吹き込み工事が無 …

制震ダンパー施工

松前町徳丸I様邸で制震ダンパー取り付け工事が始まりました。外壁回りには壁倍率2. …