愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

店舗兼住宅 土台敷

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

先日衣山でK様邸の土台敷をしました。勿論の事ですがいつものように土台、大引も無垢の桧材を使っています。床下断熱材の厚みさは80ミリの断熱材です。温暖な松山でも断熱性能を引き上げて夏は涼しく、冬暖かい結露のない人に優しい家づくりとしています。

DSCN3418

 - 新築・リフォーム

  関連記事

新築建物完成

松前町のA様邸の建物が完成しました。今日から美装屋さんが入って掃除してもらってい …

Sto外壁開始

伊予市のI様邸のSto左官外壁工事が始まりました。ドイツの外壁用の超撥水左官材で …

土台敷

北井門のY様邸の土台敷きを始めました。 土台、大引は桧のむく材を使います。構造材 …

Sto左官外壁塗壁開始

左官外部塗壁Stoドイツ製(シュアー世界NO1)のお勧め外壁材です。ミヤホームで …

セルロース断熱施工

松前町T様邸の天井セルロース断熱工事をさせて頂きました。工事前の断熱材は何も入っ …

M様邸地鎮祭

    先日松山市の三沢でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 …

no image
セルロース断熱開始

松山市某邸でセルロース断熱工事が始まりました。セルロース断熱も全棟標準とさせて頂 …

大洲市D様邸の基礎が完成しました。
セルローズファイバー吹き込み工事

東温市志津川のH様邸ではセルローズファイバー断熱の吹き込み工事が始まりました。 …

地盤改良工事

久万高原町K様邸の地盤改良工事がいよいよ始まりました。 地盤調査をして地耐力が十 …