愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

店舗併用住宅の基礎配筋工事が完成です

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

衣山のK様邸店舗併用住宅のベタ基礎配筋工事が完成しました。お客様も基礎配筋を見て頂いたら基礎の強さをご理解して頂けるかなと思います。

お客様にとって一番高額なお金を頂くお家ですので、地震にも耐えられる住まいをご提案させて頂きたいと思います。

外部には勿論、耐力面材のダイライトを全面に張り、K様では更に制震ダンパーも入れます。 バランスのいい耐震+制震の家となります。

熊本地震の現場をテレビで見てから、意識して地震に強い家をお勧めしていきたいと思います。

IMG_1131

 - 新築・リフォーム

  関連記事

地鎮祭

本日18日安城寺町N様邸の地鎮祭がありました。いつものように神主さんには工事の安 …

解体工事

先日から松前町O様邸の既存住宅解体工事が始まりました。 一部分は壊さず残しておい …

制震ダンパー施工

松山市高野町K様邸の制震ダンパーを施工しています。耐震+制震ダンパーを標準仕様と …

基礎完成 

松山市内のS様邸の基礎工事が完成しました。土台敷き工事を8/27から開始予定で上 …

桧土台敷

松山市高野町K様邸の上棟準備作業の土台敷きを始めました。17日が上棟予定日ですの …

地鎮祭

昨日東温市でH様邸の地鎮祭がありました。 工事の安全とH様ご家族のご健康ご多幸を …

壁内セルローズ断熱施工が完了しました

専務の宮田です、北井門のY様邸では壁のセルローズファイバー断熱の吹き込み工事が完 …

基礎開始

松前町I様邸の基礎が始まりました。上棟日は29予定で進めています。梅雨入りが近い …

構造計算付耐震3等級の家

松山市で新築工事中のH様邸の、制振ダンパー工事をしています。 木造建物は3階にな …

基礎配筋検査

松山市でベタ基礎の配筋検査がありました。暑い中皆さんお疲れ様です。熱中症にならな …