軒天杉無垢板張り
ブログ作成:ミヤホーム社長
東温市のH様邸外部軒天に無垢杉板張が始まりました。無垢の木は同じ材が2本とありませんから、作り物と違い木の風合等独特のたたずまいとなります。昨日天井にもセルローズ断熱を入れて全てセルローズ工事終了です。いつも同じ言葉になりますが、世界で一番環境基準が厳しい国で使用されているだけの事はあります。施工後にいつもそう思います。工事は終わった段階で肌で感じるからです。元が石油系の断熱と違いますので、ミヤホームのお客様はほぼセルローズ断熱を使って頂いています。

関連記事
-
-
地鎮祭
今日S様邸の地鎮祭がありました。S様本日は地鎮祭誠におめでとうございます。神主さ …
-
-
制震ダンパー
K様邸のリフォーム制震ダンパー工事中です。地震が起きた時には木筋交いの10倍のエ …
-
-
左官職人外壁塗壁の家
掘江町T様邸の外壁が終わりましたので、天気もよかったので再度アップしておきます。 …
-
-
完成真近!
東野町M様邸の内部仕上げ工事も着々と進み、完成まであともう少しの段階になってきま …
-
-
地鎮祭
今日東温市で地鎮祭をさせて頂きました。T様本日は地鎮祭誠におめでとうございます。 …
-
-
N様邸工事着工
松山市中村町ではN様邸の基礎工事が始まりました。 1階はインナーガレージと仕事の …
-
-
見学会ご案内
松山市森松町O様のご厚意により、平屋の完成見学会をさせて頂きます。日時は12月8 …
-
-
壁セルロース断熱工事完成
松前町浜S様邸の壁セルロース断熱工事が終わりました。先に電気配線もしていますので …
-
-
ナラ無垢床張り
松山市高野町K様邸で無垢床板張りを始めました。ナラ材はとても硬い木材で有名ですが …
-
-
ベタ基礎配筋検査
小坂K様邸のJIO基礎配筋検査があり無事パスしました。これからコンクリートを打ち …
- PREV
- 地上げ
- NEXT
- 隣地境界擁壁土入れ完成
