桧土台敷
ブログ作成:ミヤホーム社長
東温市のH様邸の土台敷きをしました。天気が心配でしたが、久しぶりの天気に恵まれましたので仕事も順調に進みました。土台にはいつものように桧の無垢土台を使用します。桧は古来から神社、仏閣に多く使われて日本の季節にも合っている木材といえます。家が完成してからでは見えない部分つまり構造部分にも気を使います。見た目の仕上げも大事ですが、それ以上に構造部分が重要です。ミヤホームの構造材は集成材は使用しません。全部無垢の構造材これを基本としています。このH様邸の上棟は7月5日予定です。お餅を撒くそうですのでお近くの方は拾いにきて下さい。
関連記事
-
-
完成内覧会
今週の18日土曜日19日曜日の二日間、お施主様のご厚意により完成内覧会をさせて頂 …
-
-
全室内左官漆喰塗壁完成です。
松山市会津町で室内左官職人による漆喰塗り壁工事をしていましたが、本日完成しました …
-
-
上棟しました。
今日松山市福音寺町H様邸の上棟をさせて頂きました。朝一番にお施主様には四方祓いを …
-
-
基礎完成です。
砥部町K様邸のベタ7基礎が完成しました。K様の上棟は新年1月14日の予定です。 …
-
-
タイル
井門町で建築中のT様邸の外壁タイルも、今日全て張り終わりました。 玄関前にはRが …
-
-
21、22日に完成内覧会を開催します
専務の宮田です。 明日明後日の土日(21,22日)にお引渡し前の施主様のお家をお …
-
-
セルローズファイバー吹き込み工事
東長戸のH様ではセルローズファイバーの壁内吹き込み工事が先週から始まっていました …
-
-
平屋新築完成
松前町O様邸の平屋住宅が今日完成しました。落ち着きのあるたたずまいの家となりまし …
-
-
EPS既存下地に再Sto左官外壁仕上げ
他社で新築された家ですが、お施主様がわが社に依頼を頂き、EPS既存ヌリカベに再度 …
-
-
完成内覧会のご案内
専務の宮田です。 来週の18、19日(土,日)に開催を予定しております東温市南方 …
- PREV
- 美装工事が完了しました
- NEXT
- 東温市で棟上げを行いました