見学会御礼
2016/05/25
ブログ作成:ミヤホーム社長
21と22日の二日間に渡って開催いたしました松前町A様邸の見学会に、大切なお家を貸して頂いたA様、ご協力下さいまして本当にありがとうございました。
お陰様で大勢の方に来て頂きありがとうございました。
現在、ミヤホームでは力を入れている三つの性能があります。
①自然素材と無垢の構造材を使い、室内は全室漆喰塗り壁の健康性能。
②断熱材はセルローズ断熱材を使い断熱と樹脂サッシをお勧めした断熱(グラスウールの2.8倍の断熱性能)
③耐力面材(ダイライト)を外壁の下地全面張り施工。 先月の熊本地震をみてから、弊社では制震も標準にして耐震+制震で最大85%揺れを低減してくれる耐震+制震性能。 この三つを基本でお客様にご提案します。家は性能です。
これから2020年ゼロエネの時代がそこまで来ています。 当然国からの指導もあり高断熱、高気密の家にしていかなくてはなりません。だからこそ室内環境がとても重要になってきます。
関連記事
-
-
M様邸進捗状況
石手で増築工事中のM様邸では、先日外部足場が外れて、ようやく外観がはっきりと見ら …
-
-
完成間近です!
北井門町で新築工事中のK様邸の美装工事が完了しましたので内外の写真を少しアップし …
-
-
耐震ダイライト
福音寺町H様邸の耐震面材施工しています。計算上では木材の筋交いだけでも耐震等級の …
-
-
外壁ぬりかべ
松山市K様邸外壁左官ぬりかべ開始です。ドイツ製の壁で仕上げていきます。外断熱工法 …
-
-
セルロース断熱開始
松山市でセルロース断熱工事施工の準備が始まりました。断熱性、吸音性、防虫性、高耐 …
-
-
室内左官漆喰仕上
松前町のA様邸での室内漆喰左官塗り壁工事も完成間近になりました。 やはり左官塗り …
-
-
地鎮祭
本日松山市でO様邸の地鎮祭がありました。神主さんにはO様ご一家のご多幸とご繁栄、 …
-
-
N様邸棟上げ
本日、大洲市新谷でN様邸の棟上げが行われました 午前中は寒さも厳しかったですが、 …
-
-
基礎開始
福音寺町H様邸の基礎工事を今日から始めます。又これからご近隣の皆様よろしくお願い …
-
-
桧土台敷
昨日松山市保免のM様邸の土台敷きをしました。いつものように土台、大引、柱等は桧の …
- PREV
- 左官下地完成
- NEXT
- セルローズファイバー吹き込み工事