土台敷き
ブログ作成:ミヤホーム専務
専務の宮田です。 先日、今週棟上げ予定のY様邸の土台敷きを行いました。
土台を敷いて床断熱材、剛床を張ってから梁や柱などの構造材を順序よく配置して、当日スムーズに棟上げが行えるよう段取りをしていきます。
幸い天気もよかったので、滞りなく作業も終わり、あとは棟上げ本番を待つのみとなりました。
Y様邸の現在の様子でした
床断熱材は紙を主原料とした厚みが8センチある高性能なものを
使っています。
土台は耐久性に優れシロアリなどの蟻害にも強いヒノキを使用します。
関連記事
-
-
セルロース断熱
松山市祝谷F様邸のセルロース壁断熱工事が終わりました。いつものように全ての断熱材 …
-
-
お引き渡し
松前町のM様邸の外溝工事も全て完了し先日、無事お引き渡しすることができました。 …
-
-
外部塗り壁工事が始まっています
松前町M様邸では先日から外部の塗り壁工事が始まっています。 明るめのホワイト系の …
-
-
外部左官塗壁下地完成
東温市でA様邸の外壁左官塗り壁下地が完成しました。これから下地処理作業等の工程に …
-
-
解体終わり
M様程既存建物の解体工事が終了しました。
-
-
外部左官下塗り完成
松山市祝谷F様邸の外部左官塗壁の下地塗ができました。左官下地塗工事が終わり次第今 …
-
-
地鎮祭
先日、松山市の井門町でT様邸の地鎮祭が行われました。 少し風が吹いていてまだ肌寒 …
-
-
地鎮祭
昨日松山市内でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 晴天というよりは、もはやかなり …
-
-
室内工事完成
松山市小坂五丁目K様邸の室内工事がほぼ完成しました。本日美装が終わったところです …
-
-
土台敷
松山市福音寺町H様邸の土台敷きを今日から始めました。いつものように土台、大引き、 …