愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

土台敷き

   

ブログ作成:ミヤホーム専務

専務の宮田です。 先日、今週棟上げ予定のY様邸の土台敷きを行いました。

土台を敷いて床断熱材、剛床を張ってから梁や柱などの構造材を順序よく配置して、当日スムーズに棟上げが行えるよう段取りをしていきます。

幸い天気もよかったので、滞りなく作業も終わり、あとは棟上げ本番を待つのみとなりました。

Y様邸の現在の様子でした

 

IMG_2293

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0366

 

 

 

 

 

床断熱材は紙を主原料とした厚みが8センチある高性能なものを

使っています。

 

 

IMG_2294

 

 

 

 

 

土台は耐久性に優れシロアリなどの蟻害にも強いヒノキを使用します。

 

IMG_2295

 

 

 

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

造成工事

松山市小坂K様邸の造成工事中ですが、擁壁工事も隣接田んぼの水張りまでには間にあい …

足場撤去

松山市保免M様邸の外壁左官塗壁工事が終わりましたので、足場を撤去しました。外観が …

N様邸進捗状況

大洲市新谷で新築工事中のN様邸では外壁工事が始まりました。 1階部分は左官さんの …

セルローズ断熱施工

松山市高野町K様邸のセルローズ断熱施工が始まりました。ミヤホームでは床下は80ミ …

F様邸土台敷き

先日竹原町のF様邸の土台敷きに行って来ました。 基礎パッキン工法 土台と基礎の間 …

日本住宅保証(JIO)検査 合格

福音寺町H様邸の基礎配筋検査が終わりました。建物には瑕疵保証が10年間付きますの …

シュトー左官塗壁

松山市K様邸で外壁をドイツ左官塗壁でStoで仕上げました。Sto塗壁は超撥水効果 …

気密検査C値0.3

伊予市I様邸の気密検査の正式検査データが届きました。C値の検査結果は0.3でした …

配筋検査

今日砥部町のD様邸で第3者機関のJIOによる基礎配筋検査が終わりました。 これか …

外壁の塗り壁下地が出来上がりました

北井門町のK様邸で先日から始まっていた塗り壁の下地サイディング張りの作業が出来上 …