タイル
2015/04/10
ブログ作成:miyahome
井門町で建築中のT様邸の外壁タイルも、今日全て張り終わりました。
玄関前にはRがついた下がり壁などもあってタイル職人さんもなかなか大変だったと思いますが、さすがベテランの職人さんだけあってキレイに張っていただきました。 もうすぐ外部足場も外れる予定なので全景が見られる日が楽しみです![]()
内部も着々と進んでいます。 2階は建具枠も付いて大工さんが壁ボードを手際良く張っています。
壁ボードが張られると一気に出来上がった感が出てきますね![]()
ちなみにこちらのお家もお施主のT様のご厚意により完成見学会をさせていただけることになりました。
来月の16、17日を予定していますので、詳細はまた決まり次第お知らせします。
関連記事
-
-
配筋検査
松山市で基礎の配筋検査がありました。ミヤホームの建物は全棟構造計算書付きですので …
-
-
地鎮祭
昨日、松山市森松町でY様邸の新築工事の地鎮祭が行われました。 まだまだ暑さ厳しい …
-
-
地鎮祭
本日18日安城寺町N様邸の地鎮祭がありました。いつものように神主さんには工事の安 …
-
-
上棟
29日に松山市でS様邸の上棟をさせて頂きました。ご近隣の皆様方には早朝より、車の …
-
-
セルロース断熱開始
松山市某邸でセルロース断熱工事が始まりました。セルロース断熱も全棟標準とさせて頂 …
-
-
基礎配筋検査完了
松山市土居田町 K様邸のJIO配筋検査が終わりました。2日の午後からコンクリート …
-
-
見学会ご案内
松山市森松町O様のご厚意により、平屋の完成見学会をさせて頂きます。日時は12月8 …
-
-
基礎配筋
松山市森松町O様邸の基礎配筋ができました。明日公的な検査日となっています。暑い中 …
-
-
ベタ基礎開始
砥部町K様邸のベタ基礎が始まりました。上棟は来年1月14日予定で進めています。ご …
-
-
屋根焼物瓦
松山市の保免で今M様邸の瓦屋根工事中です。2階屋根はほぼ瓦工事が80%終わりに近 …





