弊社コロナウイルス対策について
ブログ作成:ミヤホーム専務
全国に非常事態宣言が発令されてコロナウイルスの猛威もなかなか終息が見えてこない現状ですが、弊社事務所でもコロナウイルスの飛沫感染対策としてお客様との打ち合わせスペースのテーブル中央に透明のアクリル板でパーテーションを作成して設置しました。
最近ではコンビニやスーパーのレジでもビニールシートで仕切られたりとすっかりお馴染みになってきていますね。
他にも打ち合わせ時にはスタッフ全員マスクの着用、事務所にはアルコールの除菌スプレーの設置、事務所内の換気など少しでも来られる方々に安心して打ち合わせして頂けるようできる限りの対策をしております。
関連記事
-
-
地鎮祭
今日松山市でH様邸の地鎮祭がありました。H様本日は地鎮祭誠におめでとうございます …
-
-
セルロース開始
松山市の某邸でセルロース断熱工事が始まりました。元が新聞紙なので延焼しないように …
-
-
屋根工事完成
9/8からしていた屋根瓦工事が完成しました。 焼物瓦なので色アセがなくて、建物に …
-
-
M様邸室内ほぼ完成
上野町のM様邸がほぼ室内は完成しました。1月16日土曜日~17日日曜日の2日間見 …
-
-
N様邸の美装工事が終わりました
久米窪田町で新築工事中のN様邸の美装工事が、先日終わりましたので、キレイに美装さ …
-
-
セルローズ断熱開始
松山市会津町M様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材も色々ありますが、簡 …
-
-
基礎工事
砥部町K様邸のベタ基礎工事が順調に進んでいます。新しい分譲地で道路も広いし、景色 …
-
-
上棟しました。
今日松山市保免で上棟をさせて頂きました。M様本日は上棟誠におめでとうございます。 …
-
-
セルロース断熱吹き込み開始
松前町浜のS様邸でセルロース断熱工事が始まりました。ご存じの方も増えてきていると …
-
-
M様邸 地鎮祭
ミヤホームインテリアコーディネーターのミヤタアサミです。 今回は専務にかわって私 …
- PREV
- セルロース断熱工事
- NEXT
- 家は完成すると見えなくなるところが大事です