既存住宅の耐震改修
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市森松町Y様邸で耐震改修工事を始めました。計算してみましたら耐震等級の1の数値が出ない為筋交い補強+制震ダンパーを入れています。木の筋交いだけでも数値上はクリアできるのですが、揺れを小さくする事はできない為お施主様にご提案させて頂いて、制震ダンパーも取り付けさせて頂いています。
関連記事
-
-
セルローズファイバー断熱施工
衣山の かんの鍼灸接骨院様邸 で昨日からセルローズファイバー断熱工事が始まってい …
-
-
セルローズ断熱施工
北井門でセルローズ壁断熱が完成しました。断熱施工方法はいっぱいあり各施工会社によ …
-
-
構造計算書付家
松山市土居田K様邸の建物はほぼ完成しました。K様邸も2階建までは必要のない、許容 …
-
-
外壁左官職人塗壁
掘江町のT様邸外壁左官塗り壁工事が順調に進んでいます。やや下方向から外壁を見上げ …
-
-
カラマツ板外壁
専務の宮田です。 東長戸のH様邸では外壁の塗り壁下地材が張り終わって、今日からジ …
-
-
耐震面材、+制震ダンパー樹脂サッシ入れ完成
松山市保免M様邸の外部耐震面材+制震ダンパー、樹脂サッシ入れが完成しました。熊本 …
-
-
制震ダンパー施工&セルロース断熱
東温市のA様邸で昨日から制震ダンパー取り付けと、セルローズ断熱工事が始まりました …
-
-
東温市で棟上げを行いました
専務の宮田です。 まだ梅雨明け前だというのに連日厳しい暑さが続いていますが、昨日 …
-
-
お引き渡しも間近です
昨年末に上棟したS様邸も、いよいよお引き渡し間近となりました。 ずっとS様邸の大 …
-
-
地鎮祭
先日、松山市余戸でO様邸の地鎮祭が執り行われました。 敷地は南側と東側のニ方道路 …