愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

屋根焼物瓦

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市の保免で今M様邸の瓦屋根工事中です。2階屋根はほぼ瓦工事が80%終わりに近い状態となっています。ミヤホームでのお客様の瓦割合は約15件に1件位かなと思います。最近の瓦は基本的に防災瓦になってもいますし、軽くなっています。屋根をどれにされるかは、メリット、デメリットをご説明させて頂いてから、最終的にはお客様に選んで頂きます。

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

基礎配筋検査

松山市でベタ基礎の配筋検査がありました。暑い中皆さんお疲れ様です。熱中症にならな …

K様邸進捗状況

北井門町のK様邸では今日からセルローズファイバー断熱の工事が始まっています。 写 …

セルロース断熱開始

松山市でセルロース断熱工事施工の準備が始まりました。断熱性、吸音性、防虫性、高耐 …

土台敷き

松前町のM様邸の基礎工事も完成して、昨日は土台敷き(棟上げ前の下準備となる工事で …

セルローズファイバー

地方祭も終わって涼しくなるのかと思ったら、まだまだ半そで半ズボンでいられる位暑い …

温かい家

11月25日お引渡ししたお客様の話です。本日12月4日にポストを取り付けさせて頂 …

桧土台敷

今日松前町A様邸の土台敷きをしました。土台、大引材はいつもの事なのですが、桧のむ …

T様邸

井門町のT様邸の工事もどんどん進み、2階部分はかなり出来上がってきました。 T様 …

セルロース天井300ミリ

松山市で天井セルロース工事を施工しました。G2仕様ですので基本計算では300ミリ …

鉄筋コンクリート住宅解体

大洲のT様邸のRC住宅の解体が始まりました。鉄筋コンクリート住宅ですが、30年前 …