愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

セルローズファイバー吹き込み工事

   

ブログ作成:ミヤホーム専務

東温市志津川のH様邸ではセルローズファイバー断熱の吹き込み工事が始まりました。

セルローズファイバーは新聞古紙などをリサイクルして、細かく繊維状にしたものに防燃処理を施して作られているので、元は木の木質繊維の断熱材です。

だから一般的な断熱材と違って木質繊維でできているセルローズファイバーは調湿効果を持っています。

室内の温度が上がると湿気を吸収し、低下すると逆に放出することで家自体が呼吸するように快適な湿度を保ってくれます。

その為家の寿命を縮める壁内結露も防ぐことができます。

結露はカビやダニを発生させる為、家だけでなく住む人の健康にも影響を及ぼすので極力発生させないようミヤホームでは使う建材や素材は吟味しています。

IMG_2728

セルローズファイバー吹き込み中

 

 

 

 

IMG_2729

吹き込み完了後(壁厚いっぱいに隙間なく充填されています)

 

 

 

 

IMG_2732

コンセントボックス周りも隙間なく入っています(とにかく隙間ができにくい為、一般断熱材の約2倍の断熱効果があります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム, セルロースファイバー

  関連記事

地盤改良工事

今日から松山市土居田町H様邸の地盤が弱い為改良工事にはいりました。この改良工事は …

M様邸地鎮祭

    先日松山市の三沢でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 …

no image
H様邸棟上げ

本日、松山市古川町でH様邸の棟上げ工事が行われました 快晴のお天気の中、チームワ …

S様ありがとうございました

遅くなりましたが、S様邸竣工の写真を一部ご紹介させてください 外観は、ご主人様が …

セルローズ断熱施工

北井門でセルローズ壁断熱が完成しました。断熱施工方法はいっぱいあり各施工会社によ …

セルローズ断熱

昨日松前(A様邸)の外壁周りのセルローズ断熱が完了しました。世界で環境基準の一番 …

杉無垢板張り

大洲市新谷のT様邸の軒天工事が終了しました。軒には全面杉板を張っています。自然素 …

漆喰塗り

森松町Y様邸リフォームの漆喰塗りが始まりました。梅雨時には特に湿度を自然に吸収し …

基礎配筋検査

先日地鎮祭を行いました北井門町のS様邸では、既に基礎工事が始まっています。 今日 …

セルロース断熱施工

砥部町K様邸でセルロース断熱施工中です。断熱材も色々ありますが、冬は温かくて夏涼 …