土台敷き
ブログ作成:ミヤホーム専務
専務の宮田です。 先日、今週棟上げ予定のY様邸の土台敷きを行いました。
土台を敷いて床断熱材、剛床を張ってから梁や柱などの構造材を順序よく配置して、当日スムーズに棟上げが行えるよう段取りをしていきます。
幸い天気もよかったので、滞りなく作業も終わり、あとは棟上げ本番を待つのみとなりました。
Y様邸の現在の様子でした![]()


床断熱材は紙を主原料とした厚みが8センチある高性能なものを
使っています。

土台は耐久性に優れシロアリなどの蟻害にも強いヒノキを使用します。

関連記事
-
-
N様邸進捗状況
大洲市新谷で新築工事中のN様邸では外壁工事が始まりました。 1階部分は左官さんの …
-
-
外壁左官塗壁工事開始
松山市小坂K様邸の左官外壁塗壁工事が始まりました。お施主様に外壁はホワイト系で頼 …
-
-
上棟しました。
今日松山市で上棟させて頂きました。台風の影響も心配していましたが、無事に上棟でき …
-
-
屋根を軽くする
今日から屋根を軽くするリフォーム工事を始めました。重い瓦から軽いガルバに交換して …
-
-
外部左官塗壁下地完成
東温市でA様邸の外壁左官塗り壁下地が完成しました。これから下地処理作業等の工程に …
-
-
室内工事完成
松山市小坂五丁目K様邸の室内工事がほぼ完成しました。本日美装が終わったところです …
-
-
むくカラマツ板施工
福音寺町H様邸の床板を施工しています。ミヤホームではカラマツ床板を最近標準仕様と …
-
-
樹脂サッシ
北井門のY様邸に樹脂サッシが今日搬入されました。 年内に全部取り付け終了予定です …
-
-
昨日北井門でS様邸の完成鍵の引渡しがありました。
昨日は当初の予定通り、北井門でS様邸の新築完成引渡しがありました。S 様図面の打 …
-
-
セルローズファイバー吹き込み工事
東長戸のH様ではセルローズファイバーの壁内吹き込み工事が先週から始まっていました …
