断熱材天井吹き込み
ブログ作成:ミヤホーム社長
M様邸の天井吹き込み工事が完了しました。
壁120ミリ厚、天井160ミリ厚で施工完了です。
この断熱性能は省エネ25年基準もクリアしています。とにかく天井に雪が降ったように一面隙間がありませんので、断熱がいいのは実際に現場見られたら納得されると思います。
四国は温暖な地域ですが、特に寒い時期にヒートショック関連で死亡率は全国でもワースト3の位置となっています。 高齢者が暖かい部屋から~寒い部屋に移動した時に血圧の上昇に伴い心筋梗塞、脳梗塞の起こす可能性比率が高くなります。高断熱の家で室内の移動した時の温度差をなくして暖房効率を上げるのが、基本となります。
外の寒さを入れないで、冬の太陽熱を取り込むガラス、夏は暑さを入れないガラスが、基本的な高断熱の考えとなります。
冬の寒さ、夏の暑さをできる範囲で遮断してあげて( 冬暖かい、夏は涼しい) 家にしたいと日々考えています。
関連記事
-
-
外壁左官塗壁完成
衣山のかんの鍼灸接骨院 様邸店舗併用住宅の外部左官塗り壁が、完成しました。ホワイ …
-
-
基礎完成です。
砥部町K様邸のベタ7基礎が完成しました。K様の上棟は新年1月14日の予定です。 …
-
-
外構工事完成
上野町のM様邸の外構工事が完成しましたのでブログUPしておきます。落ち着いたたた …
-
-
家解体
東温市H様邸の既存住宅解体工事がほとんど終わりました。 明日から整地工事となりま …
-
-
新築建物完成
松山市小坂五丁目K様邸の新築完成です。今日室内写真を少し撮りましたのでアップして …
-
-
地鎮祭
松山市で地鎮祭がありました。本日はT様地鎮祭誠におめでとうございます。 神主様に …
-
-
家解体工事
松山市堀江町のT様邸新築建替工事で、既存の建物がほぼ解体されていました。大きな重 …
-
-
室内の漆喰工事が完了しました
専務の宮田です。 北井門で新築工事中のY様邸では室内の漆喰塗りの工事も終わり、現 …
-
-
室内完成
今日北井門町のY様邸の室内が完成しました。早速できあがりを見て頂いて感想をお聞き …
-
-
左官外壁塗壁
足場が今日解体されましたので外壁左官塗り壁が全面見えてきました。 左官職人による …
- PREV
- タイル下地完了です。
- NEXT
- 外壁タイル工事開始です。