W様邸進捗状況
2015/04/13
ブログ作成:miyahome
四国地方もいよいよ本格的に梅雨に突入してしまいましたね
梅雨時はジメジメして嫌なものですが、松山市は水不足に陥りやすいですから夏に備えてここはしっかりと降ってもらいましょう
そんな中、先日棟上げの行われた東垣生町のw様邸の工事も順調に進んでおり、ガルバ屋根の工事も出来上がりました。
金属屋根は非常に軽量=構造の負担も軽く地震にも有利 なので弊社では特にお勧めさせていただいている屋根です。
W様邸の進捗状況でした
写真では分かりにくいのですが、室内側が樹脂製の断熱性に非常に優れたサッシが入っています
関連記事
-
-
気密検査しました。
東温市T様邸の気密検査をしました。お施主様が建築する前から0.5以下をご希望され …
-
-
屋根焼物瓦
松山市の保免で今M様邸の瓦屋根工事中です。2階屋根はほぼ瓦工事が80%終わりに近 …
-
-
地鎮祭
先日、砥部町でO様邸の地鎮祭が執り行われました。 ブログでご紹介するのが遅くなっ …
-
-
漆喰工事が完了しました
専務の宮田です。 大洲市新谷のT様邸では室内の漆喰仕上げ工事も終わって、建具の吊 …
-
-
造成工事
松山市小坂K様邸の造成工事中ですが、擁壁工事も隣接田んぼの水張りまでには間にあい …
-
-
上棟
29日に松山市でS様邸の上棟をさせて頂きました。ご近隣の皆様方には早朝より、車の …
-
-
地鎮祭
昨日東温市でH様邸の地鎮祭がありました。 工事の安全とH様ご家族のご健康ご多幸を …
-
-
完成見学会
松前町エミフル松前近くで工事中の家が完成しました。明日5日土曜と日曜6日の二日間 …
-
-
N様邸進捗状況
先月棟上げの行われた久米窪田町のN様邸の工事も着々と進んでおり、外部はサッシも取 …
-
-
土台敷き
松前町のM様邸の基礎工事も完成して、昨日は土台敷き(棟上げ前の下準備となる工事で …