愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

土台敷き

      2015/04/13

ブログ作成:miyahome

松前町のM様邸の基礎工事も完成して、昨日は土台敷き(棟上げ前の下準備となる工事です)の手伝いに行って来ました。

まずは基礎の上に建物を支える土台を敷いて、床下断熱材を隙間なく入れてからフローリングの下地となる床合板を張っていきます。

そして1階の柱や梁などの構造材を図面通りに配置して終了です。

この準備を事前にやっておくことで、棟上げ当日効率よく作業を進めていくことができます。

M様邸の土台敷きの様子でした

 

IMG_0455

 

IMG_0461

 

床下に敷きこむ紙を主原料とした断熱材で80ミリの厚さがあります

IMG_0456

 

IMG_0462

 

IMG_0464

 - 新築・リフォーム

  関連記事

no image
昨日北井門でS様邸の完成鍵の引渡しがありました。

昨日は当初の予定通り、北井門でS様邸の新築完成引渡しがありました。S 様図面の打 …

no image
地鎮祭

14日土曜日にY様邸の地鎮祭がありました。 神主さんには工事の安全と、お施主様様 …

完成内覧会

ブログでも進捗状況をお伝えしていました松前町、M様邸の完成内覧会がいよいよ、今週 …

天井セルロースファイバー施工

砥部町のD様邸の天井セルロースファイバー吹き込み工事が完了しました。 夏場は壁に …

既存の住まいを冬暖かく夏涼しい家に

松前町のK様邸の既存外壁、天井裏にセルローズファイバー断熱を入れていきますので、 …

制震ダンパー

砥部町K様邸で制震ダンパーを施工しています。耐震は外部全面にダイライトを施工して …

上棟しました。

K様本日は上棟誠におめでとうございます。 松山市高野町で上棟させて頂きました。 …

F様邸進捗状況

竹原町F様邸の工事も順調に進んでいます。 先日屋根工事も終わり、足場から屋根を覗 …

T様邸進捗状況

東垣生で建築中のT様邸では外壁工事も終わり、内部の大工さんの工事もあと少しという …

リフォーム開始

松山市枝松H様邸のリフォームを25日からさせて頂いています。35年前位に新築され …