F様邸基礎工事
2015/04/14
ブログ作成:miyahome
松山市竹原町でF様邸の基礎工事が始まりました。
今は配筋が組まれた状況で、この後第三者機関による配筋検査を得てから、コンクリートを流し込んで頑丈なベタ基礎を作っていきます。
F様邸のお家は来月上旬に上棟予定となっていますので、また工事の進捗状況を
この場でお伝えしていきたいと思います。
最近ようやく涼しくなってきて、秋らしくなったかと思えば、
まだ日中は暑い日があったりして、寒暖差が激しいので、
皆様体調には十分気をつけてくださいね。
関連記事
-
-
地鎮祭
松山市堀江町で地鎮祭をさせて頂きました。神主様にはいつものように工事の安全とT様 …
-
-
左官漆喰塗壁開始
東長戸のH様邸の室内漆喰工事開始です。左官さんの腕とお客様のアイディアの詰まった …
-
-
小屋裏セルローズ断熱吹き込み工事
専務の宮田です。 東温市志津川のH様邸では壁部分に続いて、今回は天井小屋裏部分の …
-
-
リフォーム住宅販売会開催
松山市の星岡町で本日と明日の二日間、リフォーム住宅の販売会を行います 居室は全室 …
-
-
基礎開始
松山市A様邸の基礎が始まりました。ご近隣の皆様には車の往来、騒音等大変ご迷惑をお …
-
-
地鎮祭がありました。
本日、東温市で地鎮祭がありました。 神主さんには工事の安全とA様ご家族のご多幸ご …
-
-
屋根を軽く
既存屋根の重量を軽くして耐震性能を上げる工事をしています。木造住宅は雨漏りとシロ …
-
-
新築上棟祭
今日は東長戸のH様邸の上棟をさせて頂きました。H様本日は上棟誠におめでとうござい …
-
-
上棟しました
土居田町で本日K様邸の上棟をさせて頂きました。 今日はいい天気にも恵まれ上棟日よ …
-
-
セルロース断熱吹き込み開始
松前町浜のS様邸でセルロース断熱工事が始まりました。ご存じの方も増えてきていると …