アイビーの生命力
ブログ作成:ミヤホーム社長
約2週間前位にお客様から花瓶ごと頂いたアイビーの生命力にびっくりです! お客様からアイビーの新芽ではない部分をはさみで切ってから、水のはいった容器に入れておけばいくらでも増えますよ! 教えて頂いたのでその日のうちに小さな小枝をカットして、言われた通りに花瓶に入れておきました。枯れる様子もないのでそのままにしておき、今日花瓶から出してみてびっくり! なんと枝から1ミリ位の根が3本生えてきました。これから事務所の中に大好きな緑を増やしていくつもりです。今までは鉢入りのアイビーを度々買っては枯らしていましたが、すごく簡単に増やせる事を教えて頂いてとても勉強になりました。 又鉢入りの観賞用の竹まで頂き新芽が出てくるのを楽しみにしています。

関連記事
-
-
制震ダンパー施工
松山市久米窪田町T様邸の制震ダンパー施工中です。約2年位前ですが ある平成生まれ …
-
-
耐震+制震ダンパーで地震にも安心
松前町O様邸現場に耐震+制震ダンパーを取り付けしています。このダンパー地震時には …
-
-
基礎完成です。
砥部町K様邸のベタ7基礎が完成しました。K様の上棟は新年1月14日の予定です。 …
-
-
上棟しました。
今日松山市福音寺町H様邸の上棟をさせて頂きました。朝一番にお施主様には四方祓いを …
-
-
K様邸土台敷き
昨日はK様邸の土台敷きに行ってきました。 久万高原町は朝晩は結構体感できる位松山 …
-
-
リフォーム工事
松前町T様邸の2階部分リフォーム工事が完成しました。今日引っ越しされます。長い期 …
-
-
室内漆喰壁塗り
祝谷F様邸の左官漆喰壁塗工事が進んでいます。後二日位で全部屋終わりそうです。ミヤ …
-
-
上棟しました。
今日東長戸でN様邸の上棟をさせて頂きました。今日は天気にも恵まれてとってもいい上 …
-
-
タイル張り工事が始まりました
森松町のY様邸では今週から外壁のタイル張り工事が始まっています。 タイルは職人さ …
-
-
タイル
井門町で建築中のT様邸の外壁タイルも、今日全て張り終わりました。 玄関前にはRが …
