愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

断熱材吹き込み工事

      2015/04/14

ブログ作成:miyahome

久万高原町K様邸の断熱材吹き込み工事が先日行われました。

この断熱材はセルロースファイバーと言われるもので、新聞紙などの古紙を繊維状、綿状にして防炎処理を施したエコロジーな断熱材です

これを天井、壁に専用の機械を使って隙間なく吹き込んでいきます。

素材が木質繊維で出来ているので吸放湿作用があり、湿度に合わせて周囲の空気を調湿してくれる為、住宅の寿命を縮める内部結露や表面結露も防ぐ効果があります

断熱効果も一般的な断熱材より優れたこの断熱材も明日、明後日の構造見学会で見ることが出来ますのでその優れた断熱効果を体感しに来てみませんか?

IMG_1287

IMG_1288

IMG_1297

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

Sto左官外壁下地完成

松山市でSto左官塗壁下地ができました。これからドイツSto壁の左官さんが下地作 …

桧土台敷

今日松山市土居田町H様邸の土台敷きをさせて頂きました。いつものように桧の無垢材の …

セルローズ断熱

昨日松前(A様邸)の外壁周りのセルローズ断熱が完了しました。世界で環境基準の一番 …

O様邸棟上げ

昨日、松山市土居町でO様邸の棟上げ工事が行われました 快晴のお天気の中、工事も滞 …

セルローズ断熱材施工

松山市土居田町K様邸のセルローズ断熱材施工が始まりました。断熱材としては値段も高 …

基礎開始

松山市高野町K様邸の基礎工事が始まりました。地盤調査の結果良好の地盤調査の結果と …

ベタ基礎配筋検査

小坂K様邸のJIO基礎配筋検査があり無事パスしました。これからコンクリートを打ち …

O様邸棟上げ

本日、松山市余戸でO様邸の新築棟上げ工事がありました まだまだ残暑厳しい中の棟上 …

セルローズファイバー施工

現在リフォーム工事中の現場で先日、セルローズファイバーの吹き込み工事が行われまし …

外壁左官塗壁

松山市保免のM様邸で外壁左官塗壁工事が始まりました。ミヤホームでは左官外壁塗壁仕 …