シュトー左官塗壁
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市K様邸で外壁をドイツ左官塗壁でStoで仕上げました。Sto塗壁は超撥水効果で汚れに強くて、世界シュアーNOの壁材です。金額は高いですが、それ以上のメリットのある商品なので、標準仕様にしています。UA値、C値にもこだわって高気密高断熱の家をお客様にご提案させて頂いています。高気密高断熱の数値を上げれば、上げるほど室内に自然素材を使わなければ、逆に室内環境の悪い家となってしまいます。シックハウスに敏感な方とかは特に自然素材の漆喰とか無垢床材をお勧めします。これも標準仕様としています。ミヤホームの家は最初からフル装備の自然素材の家が標準とさせて頂いています。

関連記事
-
-
耐震+制震ダンパー
松山市小坂K様邸のダイライト耐震+制震ダンパーを施工しています。耐震は勿論ですが …
-
-
フローリング工事
森松町で建築中のY様邸では床のフローリング工事が始まっています。 ミヤホームでは …
-
-
配筋検査JIO
松山市でJIOによる配筋検査がありました。
-
-
左官外壁塗壁完成
大洲市D様邸の外壁左官塗り壁がほぼ完成です。サイディングとは違い継ぎ目が無いので …
-
-
耐震+制震リフォーム
耐震プラス制震ダンパー工事中です。ミヤホーム標準であるこのダンパーは数ある中でも …
-
-
左官職人外壁の壁塗が始まりました。
東温市のH様邸の外壁の左官塗壁工事が始まりました。この塗り壁材は弾性があるので、 …
-
-
造成工事開始
小坂5丁目で建物を建築する為の造成工事を始めました。これから1ヶ月位の工程で進め …
-
-
建物解体開始
福音寺町H様邸の既存建物解体工事が始まりました。ご近隣の皆様方には車の往来、騒音 …
-
-
基礎開始
Y様邸の長期優良住宅の基礎工事が始まりました。
- PREV
- 配筋検査
- NEXT
- 上棟させて頂きました。
