愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

家は完成すると見えなくなるところが大事です

   

ブログ作成:ミヤホーム専務

砥部町のD様邸ではガルバリウム屋根の工事も完了しました。

棟の一番高い部分には棟換気を設置していますので、特にこれから暑くなる夏場には小屋裏にこもった熱や湿気を効率よく排出する構造になっています。

 

 

 

 

 

 

屋内では現在大工さんが天井の下地作業に入っています。

天井の石膏ボードを張る前に外気に面する天井部分には気密シートを貼って、ジョイント部分には気密テープを貼ってしっかり気密処理をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも小屋裏からの外気を遮断する部材となる気流止めの部分に配線を通した部分や床下の柱周りなど小さな隙間もコーキングを打って気密を確保します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地味な作業ですがこういった完成すると見えなくなってしまう部分を手を抜かずしっかり手間を掛けているかどうかで完成後の住み心地(たとえば冬に床が冷たいとか夏場特に2階が暑いなど)や省エネ性能に実はすごく関わってきます。

 

 - 新築・リフォーム, 断熱, 気密

  関連記事

写真撮影でした

先週末の内覧会が無事終了した東温市のH様邸にて。 今日はいつもお世話になっている …

S様ありがとうございました

遅くなりましたが、S様邸竣工の写真を一部ご紹介させてください 外観は、ご主人様が …

今週末は堀江町で完成内覧会を開催します

専務の宮田です。 先週は土居田でのK様邸完成内覧会にはたくさんの方にお越しいただ …

地鎮祭

昨日東温市でH様邸の地鎮祭がありました。 工事の安全とH様ご家族のご健康ご多幸を …

上棟しました。

今日松山市保免で上棟をさせて頂きました。M様本日は上棟誠におめでとうございます。 …

地鎮祭

本日東温市でN様邸の地鎮祭がありました。今日はいい天気にも恵まれて地鎮祭も予定通 …

地鎮祭

松山市小坂5丁目でK様邸の地鎮祭がありました。神主さんにはいつもの通り工事の安全 …

新築完成

東温市のT様邸新築工事が完成しました。長い期間打ち合わせ等で大変お疲れさまでした …

制震ダンパー施工

松山市森松町でリフォーム工事を施工中です。制震ダンパーを2階にも施工しています。 …

桧土台桧柱

松山市小坂K様邸の土台敷きをしました。土台と柱にはいつものように桧を使って施工し …