愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

制震ダンパー施工

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松前町徳丸I様邸で制震ダンパー取り付け工事が始まりました。外壁回りには壁倍率2.5のダイライト面材を全面に施工してバランスのいい耐震としています。それプラス国土交通大臣認定制震ダンパーも標準で施工しています。大きく分けて健康性能、耐震性能、断熱性能、この三つだと思います。健康性能だけよくて耐震、断熱はダメ。耐震性能だけ良くて健康、断熱はダメ。  断熱性能だけ良くて健康、耐震はダメ。  家はバランスが一番で何一つ欠けてもいい住まいはできません。

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

左官職人外壁塗壁の家

掘江町T様邸の外壁が終わりましたので、天気もよかったので再度アップしておきます。 …

基礎完成です。

砥部町K様邸のベタ7基礎が完成しました。K様の上棟は新年1月14日の予定です。 …

基礎完成

松前町のO様邸の基礎が完成しました。後は土台敷き、足場施工、上棟へと進んでいきま …

漆喰塗壁に記念手形

松山市会津町のM様邸で新築記念に、ご夫婦の手形を漆喰壁に入れられました。いつまで …

既存の住まいを冬暖かく夏涼しい家に

松前町のK様邸の既存外壁、天井裏にセルローズファイバー断熱を入れていきますので、 …

ポーチ天井杉無垢板

今日東温市のH様邸のポーチ天井に杉板張りしています。やはり無垢板は人工的に作った …

造成開始

松前町S様邸の造成工事が始まりました。 S様、大変長い間お待たせいたしました。 …

美装工事が終わりました

松山市和泉で建築中のN様邸の美装工事が先日完了しました。 N様邸は室内だけでなく …

基礎配筋検査

安城寺町N様邸の基礎配筋検査があり合格しました。全国NETの安心保障JIOさんの …

大洲市D様邸の基礎が完成しました。