愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

大洲D様邸 土台敷き

   

ブログ作成:miyahome

今月24日に上棟予定の大洲のD様邸の土台敷きを行いました。
土台は腐りにくく、白あり被害にも強い無垢の桧を使用しています。

床下には紙やコーンスターチなど自然素材を主原料にした80ミリ厚の断熱材を隙間なく敷き込んでいきます。 そしてその上に28ミリ厚の構造用合板を専用の釘を使って打ち付けていきます。

土台敷きはここまでで、後は上棟日の当日に柱を立てたり梁を掛けて屋根まで一気に出来上がります。
上棟日も近隣の方には朝早くから車の往来、音などでご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

 - 新築・リフォーム, 断熱

  関連記事

配筋検査

伊予市の某様邸の基礎配筋検査がありました。検査も無事合格致しました。ここの分譲地 …

セルロース断熱開始

松前町徳丸I様邸の断熱工事が始まりました。ミヤホーム標準の断熱材は、夏は涼しく冬 …

K様邸完成間近です!

久万高原町K様邸も内部仕上げ工事に入っております。K様のご厚意により、今週末に開 …

地鎮祭を行いました。

本日松山市のM様邸の地鎮祭をさせて頂きました。M様本日は地鎮祭おめでとうございま …

地盤改良工事

久万高原町K様邸の地盤改良工事がいよいよ始まりました。 地盤調査をして地耐力が十 …

セルロース開始

松山市の某邸でセルロース断熱工事が始まりました。元が新聞紙なので延焼しないように …

試掘調査

    先日地鎮祭を行いました北井門町のK様邸で本日、埋蔵文 …

気密検査しました。

東温市T様邸の気密検査をしました。お施主様が建築する前から0.5以下をご希望され …

保免M様邸の進捗状況です

専務の宮田です。 保免のM様邸の工事も順調に進んでおり、外壁の下地処理も完了して …

外壁左官塗壁完成

松前町Y様邸の左官職人による塗壁が終わりました。ちかいうちにトイ工事、太陽発電、 …