小屋裏セルローズ断熱吹き込み工事
ブログ作成:ミヤホーム専務
専務の宮田です。 東温市志津川のH様邸では壁部分に続いて、今回は天井小屋裏部分のセルローズファイバー断熱の吹き込み工事を行いました。
天井裏というのは天井を構成するための下地部材が縦横に入り組んでいるせいで、以外とゴチャゴチャしているため、通常のグラスウールなどの袋詰めされたタイプではきれいに隙間なく敷き詰めるのはなかなか難しいのですが、セルローズファイバーは細かい繊維状のものが雪が降り積もるように隙間なく細かい部分にも吹き込まれていくので、部分的な断熱欠損が極めて起こりにくい断熱材です。

断熱施工前の天井裏

断熱施工後(隙間なく180ミリの厚さが吹き込まれています)

無垢フローリング張り工事中の様子

外部ではもうすぐ左官さんによる外壁塗り壁仕上げの工事が始まります![]()
関連記事
-
-
屋根工事
北井門のY様邸の屋根工事が予定通り進んでいます。 棟には棟換気を2箇所配置して夏 …
-
-
左官外壁塗壁完成
大洲市D様邸の外壁左官塗り壁がほぼ完成です。サイディングとは違い継ぎ目が無いので …
-
-
造成開始
松前町徳丸I様邸造成が始まりました。長い間I様にもお待たせいたしました。又ご近隣 …
-
-
改装丸ごと断熱
冬は寒くて夏暑い家のまるごとセルロース断熱工事を施工中です。まずサッシは樹脂プラ …
-
-
お引き渡しも間近です
昨年末に上棟したS様邸も、いよいよお引き渡し間近となりました。 ずっとS様邸の大 …
-
-
解体開始
松山市で新築工事の既存住宅解体を本日より始めさせて頂きます。ご近隣の皆様方には、 …
-
-
C値0.3気密検査
松山市正円寺T様邸で気密検査がありました。気密検査の結果C値は0.3でした。最近 …
-
-
地鎮祭
今日は、久万高原町で、K様邸の地鎮祭が執り行われました。 松山から移動中、三坂峠 …
-
-
M様邸室内ほぼ完成
上野町のM様邸がほぼ室内は完成しました。1月16日土曜日~17日日曜日の2日間見 …
-
-
基礎完成
松前町浜S様邸の基礎が完成しました。上棟は17日予定ですが後は梅雨入りがちかいの …
- PREV
- A様邸完成見学会のご案内
- NEXT
- 左官下地完成
